さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

ショッピング

Shenzhen Arashi Vision Insta 360 ONE X

投稿日:

スポンサーリンク

今時のカメラって面白いですね~。
360度カメラかぁ~

文字通り周囲すべてが撮影できるカメラ。

どんなことに使うのかなと思ったんですが、例えば、

ペットに装着しちゃうw

なんか面白そうな映像になりそう。自分がペットの背中に乗って景色を見ているようなそんな動画。
ペットを飼っているなら是非行ってみたくなりませんか。

5.7K動画の撮影にも対応なんだと。

 

今週聞いた、ジェーン・スーさんのラジオ番組で、こんなお悩み相談がありました。

「私、人の話を聞かずに自分のことばかり話しちゃう癖があるんです。人から何か言われると、あー自分もそういう経験があるあるぅ~とか思っちゃうと相手の話を遮って、そっからついつい自分のことを話したいだけ話しちゃって、話の袖折っちゃうとか結構あるんです。どうしたらいいでしょうか?」

という質問。それに対してジェーン・スーさんの答え

沈黙は恐れちゃだめ。キャッチボールのボールは落としてもいい。何か共感できることを相手が言うと、ついつい喋りたくなるけど、それって相手の話を遮っちゃうってことなんですよね。そこをあえて喋らず、ずっと聞いてあげる。これ大事なんですね。何か沈黙がおこるとまずいなと思って、何でもいいからとにかく何か話さないと、って思いがちですが意外とそれって相手が何かを考えてたりする「間」かもしれませんよ。

なんか納得、というかちょっと自分もそういうことあるんで気を付けないとなぁ~と反省。

相手が話し終わらないのに自分の話をしてしまうと、相手の集中力が途切れて、その結果自分との会話が面白くなくなってしまう、ということにもなりかねないですね。

話し上手は聞き上手 改めてこの言葉の内容の深さをちょっと感じたラジオでした

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

超短眠557日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-04:45(03:45)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-ショッピング
-,

執筆者:

関連記事

洗車革命 EK-ZERO

スポンサーリンク 水なしで洗車が可能。おまけにコーティングも同時にできる? 私のように集合住宅で、洗車スペースもないし、水も使えないから鼻っから自分で洗車は無理。 かといって、スタンドで洗車もなぁ~ …

クーファン

スポンサーリンク クーファンてなんだ? と思ってみたら、クーファンとは赤ちゃんの簡易移動ベッドなんですね。 年末のこの時期に注目されてるそうですがどうしてかな? と思ったら、帰省かぁ~~ 帰省先で赤ち …

サーキュレーター 静音

スポンサーリンク 日中はともかく、寝てる時の扇風機の音って気になる人は気になります。   冷房とか外の風をより涼しく部屋にいきわたらせるのにサーキュレーターはあると絶対効果実感。 &nbsp …

スクワットマジック

スポンサーリンク 東京2020オリンピックが近づくにつれフィットネス商品の方も売り上げが上がってるそうです。その中で下半身と腹筋両方に効果があるフィットネス商品が雑誌DIMEで紹介されていました。 こ …

シー(CIE) 2WAYリュック

スポンサーリンク 時代は3WAYリュックから2WAYリュック   なんだそうです。(雑誌MonoMax) 理由は丈夫で大容量の重視とデータ化     ということは・・・ …