さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

MTG シックスパッド フットフィット

投稿日:

スポンサーリンク

シックスパッドというとサッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手が、筋肉ムキムキの腹筋に当ててお腹の筋肉を鍛えるマニア向けってイメージでしたが、

なんと、足を載せるタイプがあるんですね。

 

 

もともと筋トレとか体を動かすことが好きな方がさらなる高みを目指すための補強用器具、じゃなくって、

体動かすのが苦手とか

運動する時間がないとか

でも、運動しないと健康に良くないし、なんとなしないとなぁ~という方とか

高齢で、ヘタに頑張って運動したりジョギングしたりすると、それはそれで転倒などトラブルが不安という方とかに良さそげです。
レビューなど読んでると、高齢者、足が浮腫みやすい人、立ち仕事とかしてる人、運動不足な人のコメントが目立ちました。

 

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

超短眠665日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-05:40(04:40)リビング 床
仮眠1:15:30-17:30(02:00)リビング 床
仮眠2:20:30-22:00(01:30)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

最近は、休日があると一日は全く体が言うこと聞かないくらいの疲労を感じます。まぁ加齢もあるんでしょうが、私より年取ってても元気な方はごまんといらっしゃいますから、それだけではないでしょうね。ただ、今年のように高温多湿で寝苦しい夏は応えます(*´Д`)

9月になってようやく涼しくなるかなぁと思いきや、真夏の暑さが舞い戻ったりして体がついてってないのがわかるんですねぇ。
ただ、疲れたら睡眠が必要という訳でもないので、結局疲れたから寝るってのは自分へのいいわけだよなぁ~と思う今日この頃です。

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

糖質制限 危険

スポンサーリンク 日曜に会社の研修に行ったときの話。 講師の方が、 「糖質制限はやばいよ。危険。特に夏はやめた方がいい。私は今年になってから、3か月で20キロ痩せましたけど。糖質制限でです。あれやると …

フロス

スポンサーリンク 新しいフロスを購入しました。 日本人は、80歳で残っている歯が10本以下なのに、スウェーデン人は21本以上残っている。 この違いは何か? 答えは歯のフロッシングだそうです。 &nbs …

水分補給の仕方一つで効果も違う

スポンサーリンク 監視員は長時間歩くので水分補給は絶対必要です。なので職場にはウォーターサーバーが備えつけられていて、そこから自由にのめるんです。 もちろん巡回中も、サーバーから自前のペットボトルに水 …

隠れ疲労

スポンサーリンク 隠れ疲労ってあるんだぁ~。 本当は疲れてるのに、達成感とかやる気がその疲労を自覚させないようにしちゃってる状態。 たまにニュースで報道される突然死。 あれって、そんなになるまで働かな …

糖尿病にならないための習慣

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>