さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

うまい棒 うまか棒 違い

投稿日:2020年1月11日 更新日:

スポンサーリンク

職場近くの交差点の角のビルの看板が、昨年末うまい棒の広告に変わりました。
それまではサントリーの金麦

あのうまい棒のキャラクターって、ドラえもんに似てるなぁ~

というか、パクッテない?

と思って調べてたら、

うまい棒とにたので、うまか棒ってのがあるのを思い出した。

あれ?

うまい棒と思ってたのってもしかしてうまか棒?

それとも逆?

両者の違いがわからなくなり、その違いを調べたら

 

■うまい棒

製造:リスカ
販売:やおきん

スナック菓子

販売:1979年7月

■うまか棒

製造:明治
販売:明治(製造終了)

棒アイス

販売:1979年

 

そうか!

うまか棒はアイスだった。

でも、製造終了してたとは

そう知ると食べたくなった。

それにしても、

うまい棒の新キャラ

うまみちゃん

かわいい

萌えw

が、二郎ラーメンも捨てがたいなぁ~

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

超短眠783日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:30-04:30(01:00)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:18(00:08)会社
仮眠2:14:02-14:10(00:08)会社
仮眠3:19:00-21:00(02:00)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

白樺の大地

スポンサーリンク 信州は諏訪出身の会社の仲間が、週末実家に帰ったときのお土産です。 名菓 信州 白樺の大地 私は同じ長野県でも北の長野市出身です。 が、これは知りませんでした。 長野は広い 改めてしみ …

低温調理器 boniq BNQ-01

スポンサーリンク 使ってる食材は同じなのになんで出来上がりが違うんだろう? と疑問に思ってることって多いんですが、お肉や魚とかだとこれが原因だったのかも  ↓ 【低温調理器】 ミディアムレアのお肉が作 …

ブロンコビリー

スポンサーリンク 本格的なステーキのお店に行ってきました。 嫁さんの誕生日ということで、どこにするって聞いてここを見つけてくれました。 自宅からちょっと遠いので正直最初は行くのが面倒だなぁと思ったので …

プレッツェル

スポンサーリンク プレッツェルはドイツのお菓子。 でもラテン語w   イカリングみたいな形だなぁ~と思ってたけど、修道士が祈る姿を模したんだそうです。 なんと、ビールのおつまみとして好んで食 …

うなぎ ふるさと納税

スポンサーリンク そろそろ今年も終わりですね。 今年やり残したことありませんか? 例えばふるさと納税とか。 所得税でまるまる国に納めるぐらいなら、応援したい自治体に寄付をしてお礼の品をゲットした方がお …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク