さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

お賽銭はいくらがいいか?

投稿日:2020年1月2日 更新日:

スポンサーリンク

お賽銭に入れるお金の金額はいくらがいいのか?

 

漠然と5円がいいのかな?と思って入れていましたが、
たまに財布に5円がないときに、ならいくらがいいんだろう?

と思うものの、ちゃんと調べずに適当に入れてました。

 

ところが先日ヤフーニュースで初めて知りました。

やっぱり5円がベース。

5円=御縁

でも、

それだけだと間違う

 

なぜなら

10円は「とおえん」というから「遠縁」で縁が遠ざかる

500円玉は、これ以上大きな硬貨(効果)がない

いずれも5円の倍数。

まぁ、いくらだろうとお賽銭には変わらないという考え方もありますが、

気になるなら押さえておいた方が良いですね。

 

さて、火曜日の睡眠結果です。

超短眠774日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:15-04:15(05:00)寝室 布団
仮眠1:21:00-22:30(01:30)実家 リビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ペインクリニック

スポンサーリンク ペインクリニックというのを聞いたことがありますか? 気がつかないうちに新しい治療分野が生まれているんですね。 内科とか外科とか、耳鼻科とか皮膚秘尿科のような体の部位とは違う「痛み」を …

ビール

ビールと気温

スポンサーリンク 気温が高くなると、キンキンに冷えたビールが美味しいですよねぇ~。 そのビールですが、気温が高すぎると逆に売れ行きが悪くなるんだそうです。 今年のビールの販売量ですが、7月の第1週から …

USB 向き

USB 向き

スポンサーリンク パソコンやスマホ、ワイヤレスイヤホンとか日常的に使ってると、バッテリーの充電とかって結構頻繁にしてますよね。 その際に、USBケーブルを差込口に間違えずに差し込むのって結構めんどくさ …

イーフォスイーワン

スポンサーリンク タバコ吸いには生きにくい世の中ですねぇ。 その中で健康を考えてタールがほぼゼロな電子タバコのアイコスがシェアを5倍に伸ばしているそうです。 ただ、ネックなのが連続で吸えない点だそうで …

no image

安藤百福

スポンサーリンク 今朝のラジオで齋藤孝さんから紹介されて知りました。 安藤百福さん。 カップヌードルを生んだ方 NHK朝ドラの「まんぷく」が安藤さんの話なんですね🎵 カップ麺の何が凄い …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>