さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

アサリ掘り方

投稿日:

スポンサーリンク

潮干狩りのシーズンですね。

今週日曜の所さんの目がテンで紹介があったのですが、
アサリは事前に人にまかれた後、移動するんだそうです。

その場所とは

平らなところじゃなくって谷の部分。

潮だまりで、波の方向に対して波が当たらない反対の山の斜面のところに移動しやすく、そこを目指して掘るといいそうです。

掘って出てこないならその場所はあっさりあきらめて他を探すといいですよ。
アサリはそれほど深くは潜りませんから。

さて、火曜日の結果です。
超短眠216日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:25-03:10(02:45)リビング 床
仮眠1:11:35-11:42(00:07)会社
仮眠2:14:37-14:39(00:07)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

無断キャンセル

スポンサーリンク 飲食店業界の無断キャンセル、いわゆるドタキャンキャンセルの被害額は年間で2000億円にも達するのだそうです。 これはコース料理の予約の場合、2000円億円もの食料廃棄ということですね …

マインドフルネス

スポンサーリンク 終わりが見えない今だからこそ、無用な(この場合は、気にしてもいたずらに不安だけが増幅されること)ものから意識を外し、身の回りのものに注意を向けること。 これも、マインドフルネスなんで …

バリウム検査 何がつらい?

スポンサーリンク 周囲で健康診断を受信する人が多いせいか、バリウム検査が突出して話題に上がります。 先日生活習慣病予防検診でバリウム検査を受けた会社の仲間は、あのバリウムのまずさを言ってました。 確か …

空腹を紛らわす

スポンサーリンク だれしも、お腹が減ってどうしようもなくなる瞬間って経験しますよね。 で、その時に目の前においしそうな食べ物があれば衝動的に食べてしまいますが、身近にそういった食べ物がない時はどうしま …

Anker Soundcore Life Q30

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(月曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク