さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

エクオール 大塚製薬

投稿日:

スポンサーリンク

女性の場合、40代を過ぎるあたりから、身体の不調を感じる方って多いですよね。

身体のだるさ
疲れやすい
肌のハリやツヤがなくなってきた
食事量は変わらないのに太る
目元のたるみ

など、上げたらきりないです。
年のせいもあると思うけれど、食生活にも原因あるんじゃないかなと思って野菜とか発酵食品とか意識して食べたりして効果なし。
そしたら、納豆食べてもエクオールを作る腸内細菌を持ってるのは女性の2人に1人なんですと。

エクオール?

私の好きなエクレアとは違うな(笑)
女性らしさを保つ成分として期待され注目なんだそうです。
女性らしさなら手っ取り早いのは女性ホルモン注射

でもそうそう打てなさそうだし病院行かないといけないし、ハードル高い。そもそも何科へ行けばいいのかわからない。
なら、エクオール試してみてもいいかも。
自分が作れる腸内細菌持ってるかどうかわかればいいんだけどっておもったんですが、

持ってる女性でも足りない!(10mgのところ3mg程度)
エクオールは体内で蓄積されないから補給しないとどんどん減る

だったら、持ってても試した方がいいかな?
色々出てるけど、大塚製薬のエクエルは大豆イソフラボンを乳酸菌で発酵させたエクオールだそうです。
お試しするには安心。
 ↓

さて、昨日(金曜。これももう少しやって様子見てみる。

■いびき情報(スコア11)

スコア良いが寝坊しては意味ない。なのでスコアは今は気にしない。
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

足の臭い対策

スポンサーリンク 五味クリニック院長の五味明せんせいによると、「洗っても足がクサい人は、疲れた足からアンモニアが出ている可能性が」あるんだそうです。 足からアンモニア・・・これは衝撃的。マジか・・ こ …

睡眠時間 健康

スポンサーリンク ぐっすり眠るというのを長時間眠るのと同じように考えていませんか? 気持ちはわかりますが。 でも、必ずしもそうではなということを、順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんの本に紹介されていま …

歯ぎしりの有無のチェック方法

スポンサーリンク 寝ているときに自分がイビキをしているのか、歯ぎしりをしているのかって自分ではわかりませんよね。 でも歯ぎしりしているかどうかのセルフチェックが出来る簡単な方法があるそうです。 正確に …

水太り

スポンサーリンク 連日35度を超える猛暑の中、こまめな水分補給の大切さを耳にします。 正直もうもう耳にタコ状態なので、読むのも聞くのも嫌になるほどですが・・・   ただ、中には水を飲みすぎる …

ヒートショック

スポンサーリンク 師走になって一段と寒さが厳しく感じる季節になりました。朝起きて布団からなかなか出られないという方も多そうですね。冬の時期、日常で寒さを感じる瞬間は色々ありますが、先程の起きて布団から …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク