さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

オーストラリアの意外な郷土料理とお店

投稿日:

スポンサーリンク

オーストラリアといったら南半球にある国っていいうのがまずきますが、
なんとなんと、ミートパイが郷土料理だとは知りませんでしたぁ。

今朝のラジオで紹介されて初めて知りました。

日本で言うおふくろの味みたいに、家庭ごとにいろんなアレンジで食べられるそうです。

パイといったらアップルパイに代表される甘ーいスイーツというのがまず来てしまいますが、そういえば、ミスタードーナツやスターバックスコーヒーなどにもありましたね。

ちょっと食べたくなりましたぁ。
(≧◇≦)

もう一つ、オーストラリアの特徴的なお店がカフェ、なんですって。

イタリア人が開拓したこともあって、カフェ率が高いそうですよ。
オーストラリアに行く機会があったらカフェ巡り、ぜひ挑戦してみたいです。(*´ω`*)

さて、月曜日(2/19)の結果です。
超短眠114日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:10-05:00(01:50)○ 布団
仮眠1:13:21-13:29(00:08)○ 会社
仮眠2:17:41-17:52(00:09)○ 会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

いつもは嫁さんに起こされますが、珍しくアラームで自力で起きれました。まだまだ、アラームが鳴る直前に体内時計で起きれませんが、少しずつレベルアップしていきますよぉ~。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

旧正月

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(日曜日)の …

栄養満点 アボガド

スポンサーリンク 無人島で一つだけ食材を選べるとしたら卵だと医学博士のゆうきゆう先生が漫画の中で語っていましたが、その卵でも唯一足りないのがビタミン そこで、もう一つ食材を選べるならアボガドを選びなさ …

ペットシートベルト

スポンサーリンク たまに、車の助手席からにょきっと柴犬が顔を出してる風景に遭遇します。 私にとっては至福な時間。 ですが、これって道路交通法上違反になるんだそうな。 知らんかった。 ペットを車に乗せて …

ビール

ビールと気温

スポンサーリンク 気温が高くなると、キンキンに冷えたビールが美味しいですよねぇ~。 そのビールですが、気温が高すぎると逆に売れ行きが悪くなるんだそうです。 今年のビールの販売量ですが、7月の第1週から …

蚊に刺されたら

スポンサーリンク 今朝、机に座ってたら、視界を横切る見覚えのある影! 思わず両手でぴしゃっと叩いたら、蚊でした。 10月に蚊? 蚊は気温30度以上だと活動できないんだとか。そういえば、この間まで30度 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>