さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

ガボールアイ

投稿日:

スポンサーリンク

ガボールアイという知ってますか?
白黒の何本かの線が入った丸い模様です。線は濃淡があり、1本のものから6本などいくつか種類があります。

これらがオセロのように散りばめられた画像を見て、同じ模様のマークを自分のペースで探していくトレーニングを続けることで、老眼の進行を遅らせたり、視力の回復効果があるといわれています。科学的効果が実証されたそうです。

視力は、目の水晶体でちゃっちした視覚情報を脳が認識して見えるものだそうです。ガボールアイは、水晶体の調整をつかさどる筋肉や神経ではなく、脳で受信する視覚情報の処理能力を鍛えることで視力向上するという新しい発想だということで、私も関連書籍を購入し平日毎朝トレーニングしています。

もともとは、自宅のカレンダーの日付がチカチカするなぁというのがあって、気になっていたのですが、このトレーニングをするようになってからはそのような違和感はなくなりました。
視力の回復は自覚はありませんが、悪くなった感じはないので、これはこれでよいのかなと思って今後も継続するつもりです。(かれこれ2年弱継続中)

そんな中で、最近気がついたことがあります。
ガボールアイのマークを確認は、単純なものから複雑なものと何種類かありますが、同日のマークの確認は、単純なものほど素早くできます。当然といえば当然ですね。

ところがこの同一マークだと気付くタイミングが、複雑なものほど見つけた瞬間ではなく、見つけたちょっと後、それ以降にあるマークをいくつか流し目で見た後で、遅れて気づくということです。

これは、

見る⇒脳で受信キャッチする

といった一連の動作にタイムラグが発生するということではないかと思いました。視覚情報を脳で処理しているのを実感します。

これに関連して感じたことがあります。

それは、日常のミス。特に仕事でのミス。
新しく覚えないといけない業務、新しく組んだ仕事仲間との仕事などで、いつもなら問題なくこなしていた仕事が、なぜかミスってしまうということが過去にありました。
これも、新たに受信した視覚情報を脳で認識する受信行動に時間がかかり、それがミスの原因の一つになるのではないか?という推測です。
俗にいうリズムがくるって失敗するというのはこれなのではないかと感じます。
今後も注視(当っているかどうか)していきたいと思います。

スポンサーリンク

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1446日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:27-03:00(04:33)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今朝も起きがけに見た夢が記憶に残っていました。高木ブーさんが夢で出てきた(笑)
たぶん、前日に読んだ志村けんさんのドラマを読んでの夢かなと思います。

■いびき情報(スコア45)


昨日は何とかアプリをセットできましたが、最近見ないスコアの悪さでギョッとしました。私の中で、脳の最適化が行われているのかなと好解釈します。(笑)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

無表情は眠くなる?

スポンサーリンク 楽しい会話をしていると、思わず時がたつのも忘れます。 それと逆で、退屈な話を聞かされていると感じ始めると、もうそのあと何を話されても上の空で早く終わらないかなぁ~という気分になってき …

目覚まし 夢

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の …

眠れない時 飲み物

スポンサーリンク 世の中には、夜なかなか眠れない方が多いそうな。 眠りたくないのに転寝してしまう私のような者にとっては、これ大変羨ましいと思ってしまいます。   が、それは上滑りをねたんでる …

性欲と夜更かし

スポンサーリンク ちょっと前のニュースで、今の若者にアンケートで、3歳欲求でどれが一番望んでいるか?みたいなのがあって、1位がダントツで「睡眠欲」2位が「食欲」で最下位が「性欲」 それで現代の若者は性 …

睡眠カフェ

スポンサーリンク 睡眠カフェなんてのがあるんですね。 東京は大井町 なんと、   ネスカフェ フランスベット ハイレゾ音源対応スピーカー   癒されたい系の人はちょっと気になるなぁ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>