さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

クールコアタオル

投稿日:

スポンサーリンク

襟元から何かお洒落な水玉模様が見えてるけどなんだろう?
と思って聞いたら、冷感タオルだそうです。

 

水につけてしぼり、数回振って水気を軽く取った後に首に巻くだけなんだと。
こりゃ便利だし、今年のような猛暑続きの夏には欲しいと思って速攻で買いました。
  ↓

なんと、水がなくても自分の汗でも発汗作用でひんやり感を感じるとのこと。
早速使ってみる。

 

ところが、

 

あれ?

 

ひんやりとか、

涼しいとか、

 

そういうのを期待してたんだけど、ちょっと違う感じ。

 

なんというか、
弱めの湿布を当ててるよな軽いじんじん来る感じ。
もともと私は肌が弱いので、ちょっと合わないかな?

 

ということで、途中で使うのやめてしまいました。
あと、1枚しか買っていませんでしたが、最低でも2枚無いと交換できない。
洗濯する日は使えない。
いずれにしても、自分には合わなかったのかなぁ。

 

と思っていると、職場では、この冷却タオルを使い始める人がじわじわ増えてます
そこで、そういう人に感想を聞いてみると、

 

くやしいけど、着けると涼しい

「!?」
え、そうなの?
自分はそうじゃなかったけど。

 

別の仲間

「首に巻くと途中でずれたりしない(私の場合はずれた)」

「いや、全然」

・・・

 

ということで、
どうも私の使い方に問題があったのかも。いやそうに違いない。

また使い始めようか迷ってます。

 

家族で使うならセットがお得ですね。
クールコアタオル

 ↓

Amazon、楽天にあります。
クールコアタオルとは、クールコア社の特許製品で、アスリートのクールダウン必需品として世界30カ国で愛用されてるそうです。

 

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1002日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:20:41-23:19(02:38)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
アラームと同時に起床。起きた直後は眠気がありますが、ウォーキングして間もなく眠気が飛ぶようになりました。
もともとは眠気覚ましにウォーキングしていたので、起きて目がぱっちりすればウォーキングしなくてもよくなるかも。
あるいは、健康目的で継続ということもあり得ますが。いずれにしても、起床後の眠気が早い段階で飛ぶのは嬉しい。

 

■いびき情報(スコア28)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:1時間50分(69%)|軽め:0時間44分(27%)|大きめ:6分(3%)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


月並みなスコア。まぁコントロールできないので、起きて、結果見て、あぁそうだったのね、で終わりです。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

野菜宅配

スポンサーリンク 4月に入って、野菜の値段がかなり安くなってきました。野菜は天候によって直接生産が影響しやすいですね。かといって、鮮度が重要なので、価格が不安定だからと言って、安い時に大量に買いだめで …

お盆 GW 年末年始 高速道路の出発時間

スポンサーリンク 無事実家に帰りました。( ・∀・) お盆の帰省は混むので避けられれば避けたかったのですが、 今回は、息子の 塾の関係もあり 初めて お盆に 車で 帰省することに しました。 事前に …

洗濯槽クリーナー

スポンサーリンク そうそう、 洗濯機ってお洋服を洗うだけじゃなくって、結構洗濯機自体も汚れるんですよね。 灯台元暮らし   ちゃんとお掃除用の洗剤あるんだな。 日立 HITACHI SK-1 …

貝印 巻き爪用凸刃ツメキリ

スポンサーリンク 一般の凹刃の爪切りは、爪の左右を巻き込んで切るので、巻き爪部分を悪化させちゃうんですねぇ~。 爪切り側の問題もあるってのは盲点でした。 悩んでる方は悪化させない爪切りありましたよ。 …

筋肉を柔らかくする

スポンサーリンク 今週、たまたま聞いた松重豊さんのラジオで、松重さんが最近、テニスボールをつかった筋肉をほぐす方法にはまっているというのを知りました。 あのテニスボールの独特の硬さ、毛羽立ち具合、弾力 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク