さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

雑学

スリッパ

投稿日:

スポンサーリンク

裸足で歩くのは健康にいい。
どこかの小学校が生徒全員がはだしで学校生活を送ってるというのを以前テレビで紹介されていたのを記憶しています。

ところが、今朝たまたま聞いたラジオで、自宅のフローリングではだしで歩くとマメや魚の目ができやすいというのを聞いてちょっとびっくり。

一長一短があるんでしょうかね。

その流れで調べたら、なんとスリッパって日本が発祥のようです。
  ↓
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/自宅ではスリッパ派?裸足派?-メリットとデメリットを徹底比較!/ar-AAuXyrd

てっきり西洋から来たものだとばかり思っていました。
思い込みってあるんですね。

我が家でも冬には大活躍のスリッパですが、暖かい今は使いません。

素敵なスリッパラック見つけました。

 

さて、日曜日の結果です。
超短眠254日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-03:00(04:00)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ながら運転

スポンサーリンク ながら運転が12月1日から厳罰化になりましたね。 具体的には、 ■反則金 普通車:6000円⇒18000円 大型車:7000円⇒25000円 二輪車:6000円⇒15000円 原付自 …

澤井一真

スポンサーリンク 人気ドラマ「病室で念仏を唱えないでください(TBS系)」で麻酔科医師役で出演されていた澤井一真さん。 現役のお医者さんだったんですね。 YouTubeで偏差値35。無期退学といった中 …

ホメオスタシス

スポンサーリンク ホメオスタシスとは、恒常性維持機能と訳され、ルーティンな行動を無意識的に強烈に維持しようという人間の本能です。 特に朝起きてから家を出るまでは、何をどんな順番で行動するかというが同じ …

ゴルゴ13 名言 依頼

スポンサーリンク 別冊ビックコミックのNo198「盛りと湖の国の銃」 ここでもゴルゴの名言発見。 ある理由から、依頼者がゴルゴ13に、「下手に撃ってくれ」という奇妙な狙撃の仕方をリクエストするシーン。 …

さばの水煮

スポンサーリンク こんばんわ! 台風が接近予定で、なんだかぐずついた天気が続きますね。 まずは、昨日(火曜日)の睡眠結果からです。 超短眠347日目 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* …