さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

ティッシュ

投稿日:

スポンサーリンク

ティッシュというのは今でこそ普通に使われていますが、昔は「チリ紙」とよく言っていました。

途中からティッシュが使われだした時、個人的にはちょっとエッチな連想をしてしまったので慣れるまで抵抗があったのを思い出しましたw

 

 

それはさておき、ティッシュボックスって至る所にありますよね。
駐車監視員をしていると、車のフロントとか、後部席の後ろとか、運転席と助手席の間とか、ほとんどの車に置いてあるのを日常的に目にします。

そして、大半はティッシュボックスはティッシュケースやティッシュカバーの中に入っています。
そのままの状態であるのは少ない。

 

 

でもこういった「覆い」がないとだめかというと全然そんなことない。
無駄といえば無駄。
でもこの覆いをすることで見た目も良くなるので付加価値が上がります。

だから意外と自宅で使う場合はなかったりしますね。
ということはティッシュカバーって見栄なのかもw

それほど頻繁に変えることもないことを考えると、ちょっとお高くてもいいのかなぁ~と思ったりもします。

 

 

ティッシュを使う時に一番気になるのが最後の一枚にならないようにすることw

 

使っていて、あとわずかって感じると、本能的に節約し始めますねw

でも、残り一枚でどうすることもできない場合の抜き取ったときの失望感は何度やっても感じてしまいます。

最後の一枚の時に何かメリットがあるといいのですが。

おけないスペースに起きたいときに便利なのが壁掛けタイプ
   ↓

 

 

さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

超短眠672日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:10-04:45(03:35)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

またしてもリビングで寝落ち。
何かきっかけを見つけて布団で寝るようにしないと。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

体内時計は目が見えない?

スポンサーリンク 体内時計というのを聞いたことがありますよね。 お腹が鳴ると「あぁお腹がすいたんだなぁ」って思ったりするおなかがなってあれです。 ところが、眠ってはいけないのに眠くなったり、夜寝たいの …

体操マット

スポンサーリンク ジムでよく見かける体操マット シューズを脱いで乗っかるやつ 家庭用もあるんですね。 意外と思ったよりも安い 子供のころに、マット代わりに布団の上で宙返りしたっけな。 アパートやアマン …

エアコンクリーニング

スポンサーリンク お掃除機能付きエアコンだから面倒なエアコンの掃除はいらない! そう思ってた方は、実はお掃除機能はフィルターだけで、掃除する頻度は少なくなるものの、自分でお手入れする必要はあると知って …

ルームウエア

スポンサーリンク 自宅待機が続くと気分が滅入ってきそうですね。   人によっては、やることがないのに外にも出れない方もいらっしゃるようです。 外に出る必要がないとなると着るものにも無頓着にな …

立って仕事

スポンサーリンク こちらで、現在自宅で仕事をする際に立ってしてますw  ↓ 立ち机 で、自宅で仕事するより前に、外のコーヒーショップでやってます( `ー´)ノ   ただ、難点があって、立って …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>