さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

ノンレム睡眠

投稿日:

スポンサーリンク

レム睡眠と対照的なのがノンレム睡眠

 

レム睡眠がノンなので、ノンレム睡眠とはレム睡眠ではない状態という意味

アクティブスリープのレム睡眠に対して、ノンレム睡眠はクワイエットスリープとも言います。

 

 

ただ、脳が休んで体が起きているのでは決してなく、頭がボーとしているイメージに近い状態だそうです。

 

 

朝起きた時に、ボーとしてまだ眠いと感じる場合、ノンレム睡眠中に起床したからです。
起きた時にすっきり起きれたかどうかは、単純にレム睡眠で起きれただけ。
睡眠自体の質とは無関係と考えた方が良さそうです。

で、毎日の起床時間が固定してくると、目覚ましをかけなくても自然に目がぱっちり冴えるそうなので、それを目指しています。

 

脱目覚まし生活!

 

 

 

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

超短眠794日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:30-04:10(01:40)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:18(00:08)会社
仮眠2:14:02-14:10(00:08)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

ノンレム睡眠

スポンサーリンク 人の睡眠は、よく2つの睡眠が交互に訪れるといいますよね。それは、 レム睡眠 ノンレム睡眠 このレムというのは、急速眼球運動といって閉じたまぶたの下で、眼球がきょろきょろ動くことを言い …

仮眠(PN)と眠気

スポンサーリンク 8月11~15日の5日間、自宅近くのパン工場で連日孤軍奮闘してまいりました。 そこからようやく解放され、昨日は久しぶりに監視員の仕事に行ってきました。 なれた仕事ってありがたいなぁと …

嫁さんの睡眠事情

スポンサーリンク そういえば私の嫁さんの睡眠事情を書いていなかった。 同性でもしていないと相手がどんな根方をしているのかというのは効かない限りわからないものです。 私の場合は、結婚するまではわかりませ …

デスクワーク中の眠気対策

スポンサーリンク 堀大輔さんの著書 3秒で頭が冴えるすごい方法 眠気を取り脳を活性化させる/堀大輔【1000円以上送料無料】 こちらにあったデスクワーク中の眠気防止対策のストレッチ。 姿勢を正しくして …

寝る前の風呂の温度

スポンサーリンク この間ラジオで医師の方が紹介していた夜寝る前の風呂の温度の話を聞きました。 それによれば、お風呂の温度は40度以下になるようにするのが良いそうです。 私は熱い温度につかるのが好きなの …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>