さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

睡眠

パワーナップ

投稿日:

スポンサーリンク

禅僧で医師でもあられる川野泰周さん、
ラジオでパワーナップの大切さを話されていましたね。

パワーナップ。

パワーナップとは、いわゆるお昼寝ですね。
イタリアだとシエスタ

なんとなく、地中海の木漏れ日の中でハンモックに揺られながら眠る風景が浮かんできますが。

言葉によって浮かぶイメージって違ったりします。

で、パワーナップ

パワーとあると、すごくエネルギッシュな感じですが、実際あります。
別に筋肉がつくとかありませんが(笑)

この場合の効果は、短時間でたまっていた睡魔が吹っ飛んだり、日頃の睡眠不足(睡眠負債に近いイメージ)も解消されるといった効果があるとかないとか

このパワーナップ。

やり方は簡単、好きな姿勢、好きな場所でお昼寝するだけ。ただポイントは、短時間ってことだけ。
短時間ってどのくらい?というのは人により分かれますが、私的には長くても15分以内。
それ以上だと、夜に本気で寝るのに悪影響(リズムが乱れる?)から。

 

私も初めてかれこれ2年弱ぐらい。

会社の昼休みとかにするので、当初気になったのが寝過ごすこと。

起きれなかったらどうしよう・・・

これが一番心配でした。

だから、最初は机の上で突っ伏しながら、イヤホンして、スマホのアラーム機能をマックス近くボリュームセットしたりしましたね。

それが、今だと、横に寝そべっても5分程度で自然と起きれるようになりました。

過去に数回、うっかり寝過ごして仲間に起こされましたが(笑)

習慣ってすごいですね。

時間はかかりますが、あきらめずに繰り返すと体が仕方ないなぁ~やってやるか!と思うかどうかはわかりませんが、意図した感じで反応してくれます。

川野泰周さん

こんな本も出されてるんですね。

 

 

苫米地英人さんのエフィカシーかな?

さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

超短眠707日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:30-05:00(05:30)リビング 床
仮眠1:20:41-21:30(00:49)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

就寝は一向に思ったと売りになりませんが・・・(*´Д`)

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

電車内での転寝がなくなる

スポンサーリンク 昨日、帰りの帰宅途中の電車内でふと あれ? そういえば、一駅ごとにいったん下車しなくても転寝しなくなってる! と気づきました。 実は、私は電車に乗ると寝落ちしてしまい周囲の乗客に迷惑 …

眠気を覚ます方法 仕事中

スポンサーリンク 仕事中の眠気を覚ます方法   これ、さんざん苦労してます。 私の場合、椅子に座ったとたんに睡魔のスイッチが入るかの如く、一気に眠気が到来するので。 特に、仕事から自宅に帰っ …

no image

睡眠不足 症状

スポンサーリンク 最近の研究で、睡眠不足は認知機能が低下するという症状の研究結果の発表がありました。 が、研究の仕方を見ると、一晩寝ないで徹夜したグループと、ふつうに睡眠をとったグループにおいて、認知 …

二度寝

スポンサーリンク 久しぶりに今朝二度寝そしてしまいました。 しかも、前日は寝落ち。   この一週間は久しぶりに土曜までの6日フル活動で、おまけに土曜は一緒に働く仲間とちょっとした行き違いから …

姿勢と眠気

スポンサーリンク こちらで紹介の本  ↓ https://agehaing.com/短時間睡眠-方法/ 座り方や姿勢で睡魔は大きく変わるという説明があります。 人は睡眠中は体が横になりますが、それはつま …