さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

雑学

ペインクリニック

投稿日:

スポンサーリンク

ペインクリニックというのを聞いたことがありますか?

気がつかないうちに新しい治療分野が生まれているんですね。
内科とか外科とか、耳鼻科とか皮膚秘尿科のような体の部位とは違う「痛み」を専門に治療する病院です。

そういえば、精神病院というのも心療内科という名称に変わっていますね。単なる名前が変わったというだけに留まらず、言葉が変わるとそれに対するイメージも自然と変わりますね。

結婚すると姓が変わったりしますがそれでもちょっと以前と変わったりしますよね。
言葉、大事ですね。

痛みに話を戻すと、体の痛みにもいろいろありますが、自分で原因がはっきりわかる痛みの他に、何で痛いんだろう?とすぐには分からない痛みもあります。ここで、この痛みの原因をなんだろうと気にする人と、まあそのうち治るだろうとスルーする人にわかれます。
どちらがいいかというのは一概には言えませんが、何かとネガティブに捕らえがちが「痛み」を気づかなかった病気を治す行動のきっかけと考えると、体が自分に語りかけているメッセージとも受け取れますね。

自分を客観的に捉えるというと何だか冷たい感じですが、自分の体に愛情を持って見つめるという意味では痛みもとても大事だと思ったりします。

なんでペインクリニックを思ったのかというと、先日のニュースで、小学校の非常勤講師が、長年勤めてきたにもかかわらず、学校に対して改善提案をしたら翌年の更新を打ち切られたということがあちこちで怒っているというのを知ったのがきっかけです。

改善提案、というとポジティブですが、提案された側がこれを「自分を批判された」「めんどくさいことを言ってきた」などとネガティブに捉えるとせっかくの機会が残念な結果になってしまうなぁと思いました。

何をどう捉えるか。音楽や絵画、小説、なんでもそうだと思うのですが、どう受け止めるかでその後の結果が違ってくるんだなあ。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

髭剃り

髭剃り いつ

スポンサーリンク うちの息子、 今高1で15歳 うっすら髭が生えてますが産毛程度w まだ髭剃りいらず・・・・ そういえば、自分が子供の頃っていつごろから髭剃りってつかうようになったのかなぁ~~。 全く …

彼氏 酒癖

スポンサーリンク 付き合い出してしばらくすると、ちょっと相手の言動が気になる。 直感みたいなものを感じる時ってありますよね。 人間一人一人、性格も感情も環境も違うので、自分にパーフェクトな人なんてあり …

確定申告 2022

スポンサーリンク 2022年も2月に入り、そろそろ確定申告の準備しないとなぁ~とちょっと鬱陶しい。 昨年は、申告期限が1ヶ月延長されたこともあり、申告期間は通常に戻る。(3月15日まで)そのつもりでの …

ドナルド・キーン

スポンサーリンク ドナルド・キーンさんが死去 96歳 日本文学研究者 アメリカ人なのになぜ?って思って調べたら、 英訳の源氏物語を読んで夢中になったことがきっかけだそうです。 16歳でコロンビア大学に …

ハワイ 不動産価格

スポンサーリンク 普段生活してると絶対に入ってこない情報ってあるんですねぇ。 東大ドクターの森田敏宏さんのメルマガで、ハワイの不動産事情を知ってびっくりしました。 なんと、ハワイの不動産価格って年々上 …