さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

グルメ

ローソン ハンバーグ

投稿日:

スポンサーリンク

自宅近くのローソン100

毎日のように覗きに行きます(*´ω`*)

お目当てはランチパックメンチカツ

ランチパックの中でもカロリーがひときわ多くてボリューミー

一袋食べた後の満足感は他のランチパックを凌駕してる感じがいいんですね。

ただ難点は高いこと。

定価だと150円ぐらいするのでこれだとまず買いません。

ところが、ローソン100でたまに108円で売ってるんです♪
なので豆にチェックしてあったら大人買い。(とはいえ、消費期限があるのでその期間内で食べれる個数ですが)

で、昨日言ったらなし。
たまごとか、ピーナッツとか

しょうがないなぁ~と思ったんですが、ふと、ハンバーグに目が!

意外とボリュームがあって美味しそう。

デミグラスソースのとチーズのときのこの3種類

オーソドックスなデミグラスをチョイス。

電子レンジで温めました。

わぁお!

結構おいしそうじゃない!

デミグラスだけじゃ満足しない私は、この上にたっぷりマヨネーズをかけちゃいます。

うひょぉ~。
肉厚(ハンバーグの場合この表現あってるか微妙ですが)でソースが濃すぎず美味い。

まぁさすがに、肉汁じゅわぁ~というのはありませんが(笑)

でも108円で、予想外に豪華な食パンが食べれて大満足。

これでローソン100に行く楽しみが増えました。

ということで、こちらもそろそろ今年の期限が近いので気になったりします。

 

 

お肉だと佐賀とかが人気なのかな?
でも都城市が納税二年連続日本一とは知りませんでした。

同じ金額だと肉やウナギだと1万円とかだとしょぼい量ですが、ハンバーグだと結構がっつり返礼品がもらえたりしますので。

レビューチェックの安倍は、楽天なら参考になるレビューで検索すると質の良さそうなレビューが見れる感じでおすすめかも(レビュー数が多い=良い商品、とは限らないので)

さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

超短眠750日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:20-06:17(06:17)寝室 布団
仮眠1:11:20-11:30(00:10)会社
仮眠2:14:01-14:11(00:10)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

安納芋 トリュフ

スポンサーリンク 今年の敬老の日は9月21日 いつも、9月15日ってイメージ強いんだけど。 秋分の日が22日なので土日が休みの会社だと4連休 これはちょっとした旅行とかもできちゃいますね。 &nbsp …

寿司を塩とオイルで食べる

スポンサーリンク 寿司を塩とオイルで食べると、味覚の世界が広がってくる。 雑誌オレンジページの記事 わかる。 もちろん醤油で食べるすしも美味しいに決まってる。 でも、醤油って調味料としては味が濃すぎる …

みかん

スポンサーリンク 冬本番でいよいよみかんが美味しい季節ですね。 みかんのことを調べていたら、インドのアッサム地方が原産で、そこから中国を経由して日本に伝わったというのを知って驚きました。 みかん⇒イン …

レトルトカレー lee 30倍

スポンサーリンク レトルトカレーのlee30倍を嫁さんが買ってきて夕食に出してきた。 この間20倍というのを食べさせられたけれど、あの5割増しの辛さって想像がつかない。 どれどれ~~。 単なるビーフカ …

うなぎ ふるさと納税

スポンサーリンク そろそろ今年も終わりですね。 今年やり残したことありませんか? 例えばふるさと納税とか。 所得税でまるまる国に納めるぐらいなら、応援したい自治体に寄付をしてお礼の品をゲットした方がお …