さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

二度寝防止策

投稿日:

スポンサーリンク

夜の就寝が布団で寝れるのとは反対に、休日の朝の起床がコントロールできません。

これ、つまり、嫁さんに起こしてもらわないと起きれないってことですね。

私の理想は平日、休日関係なく毎日同じ時間に起きれること。
究極は目覚ましに頼らない目覚めです。

まずは目覚まし使ってもいいので自力で起きたいです。

 

このため最近始めたのが起床訓練

 

スマホのアラーム機能を使って、夜寝る前に、1分刻みでアラームをセットする。

リビングの床にあおむけに寝そべって目を閉じる。

アラームが鳴ったらババっと起きる。

起きる=その場で立ち上がる

 

です。

これを体に覚えさせて、起きた時の状態(眠いとか眠くないとか)に関係なく反射で立ち上がる。

立ち上がればしめたもの。

問題は、立ち上がらずに、そのまま床で横になったまま、後60秒だけこのままいようとか時間稼ぎすること。

起きた時の眠気は、睡眠不足とは別物だと思っているのでとにかくなったら立ち上がる。

これを目指して起床訓練を継続中です。

 

目覚まし時計というと大音量のが人気ですね。

 

 

次回は、目覚ましの置き方について。

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

超短眠637日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:35-06:00(04:25)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

日の出前に体を起こす方法

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

眠気と睡眠不足

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

二度寝防止

スポンサーリンク 二度寝って魅惑的な響きの一方で、してしまった後の失望感、やっちまった感を感じます。 これが、休日ならまだしも、二度寝で遅刻してしまった暁には最悪の現実が待っています。 自己嫌悪 とこ …

仮眠失敗

スポンサーリンク 昨日は日記がかけず。一昨日の結果です。 睡眠が1時間45分でしたが、日中は全く眠気が起こらず順調でした。 ただし、お昼の仮眠が意識が途切れず目を閉じただけの状態で失敗。 以前読んだ本 …

福山雅治 睡眠

スポンサーリンク たまたま聞いた福山雅治さんのラジオ番組。 福山さん、   夜寝るときに   アイマスク マウスピース マスク   そして、耳栓をして寝ることもちょくちょ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>