さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

体臭チェック

投稿日:

スポンサーリンク

さて、今回のテーマは体臭チェックです。

自分の体臭なんてわからないと思っていましたが、体臭を計測できる機器があるんですねぇ。
後半で紹介します。

まずは昨日の睡眠状況です。

さて、火曜日の結果です。
超短眠340日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:07-04:50(01:43)リビング 床
仮眠1:11:35-11:40(00:05)会社
仮眠2:14:35-14:40(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

一週間ぶりに布団で寝れましたw
しかも深夜の3時過ぎ。
実は、直前まで、机でうとうとしていたらそんな時間に。
なのでうとうとした時間も含めると睡眠時間はもっとありますが、一応横になって眠った時間での数値です。

このくらいの睡眠ですと、さすがに日中、街を歩いていても、ふっと意識が遠のきそうな瞬間がありました。このくらいのと書きましたが、多分慣れればどうってことないはずと思っています。実際、私は一日90分睡眠の方や、45分睡眠の方をたくさん知っているので。

私の場合は、それ以前に、まずは寝落ちせずにきちんと寝るというのが一番の課題です。
それができれば朝起きるのはさほど億劫ではないので。

さて、今回のテーマ、体臭をチェックするですが、実は、私の今の仕事は駐車監視員です。日中20~30キロは歩くので、汗を大量に掻きます。が、これもかなり個人差があるんです。どちらかというと私は汗をかかない方。逆に汗をたっぷり掻く人もいます。
で、その日の仕事が終わって制服を着替えるときに、

「あ~臭いなぁ~」

と自分の臭いを評価する人が意外と多いんですね。
中には体臭がきついなぁと思う人もいますが、不思議なのは、自分で自分のことを臭いという人ほど臭いません。

なので、そういった評価を聞くと、

私は全然気づかないのに、この人は自分で自分の体臭がわかるんだ~。

と感心します。

やはり、臭覚って個人差があるんだなぁとこの仕事をするようになってつくづく思います。

それはいいとして、自分で自分の体臭がひどくないか不安という方は、少なからずいらっしゃるかと。

先日雑誌を眺めていたら、こんな商品が今あるんですね。

 

スマホアプリと連携させて、汗の臭い、加齢臭などを計測し、記録を残せます。

こういった機器でもって、気にしていた体臭がそれほどないというのが確認できるとちょっと安心しますね。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ホメオスタシス

スポンサーリンク ホメオスタシスとは、恒常性維持機能と訳され、ルーティンな行動を無意識的に強烈に維持しようという人間の本能です。 特に朝起きてから家を出るまでは、何をどんな順番で行動するかというが同じ …

イルカの調教

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

エドウィン ラングラー サイズ

スポンサーリンク そっか、 エドウィンやラングラーのサイズってセンチじゃなくインチなんだ。 もちろんジーンズ内側のタグ見ればセンチ表記もあると思うけど、店頭で選ぶ場合はセンチから逆算して選ぶのが一番選 …

藤井聡太 羽生善治 公式戦

スポンサーリンク 2月17日は5段に昇段した藤井聡太さんが、羽生善治竜王と公式戦で初対局されます。 気になるところですが、その前の2月14日、新人王戦があり、古森悠太4段(22)と対戦されるんですね。 …

フライヤー

スポンサーリンク フライヤー(flier)と言う本(書籍)の要約サービスというのがあるのですねぇ。なんとビジネス書一冊を30分で読める長さまで要約したものが読めるんです。このサービス、6年前から始まっ …