さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

生活

保険見直し

投稿日:2017年11月8日 更新日:

スポンサーリンク

自動車保険は毎年見直ししていますね。昔と違って保険料率の基準も保険会社毎に違っているので、同じ条件でも保険料が全く違います。ネット上で手続きするとそれだけでかなり保険料が安くなったりもしますね。
そのときに一番安かったから、それ以降も大丈夫と思ったら、年齢が上がると保険料が上がったりして驚いたこともあります。事故がないと等級が上がるから保険料は毎年上がるものと思っていましたが、必ずしもそうじゃない。ということで保険の見直しは大事ですね。

 

自動車保険ほどではないですが、生命保険、医療保険も定期的な見直しが大事のようです。
怪我や病気になった際の保障は、昔だと入院保障がメインでしたが、今は入院よりも通院時の保障のほうが大事という話もあります。医療費が日本の財政を圧迫しているため、国が入院よりも通院を推奨するように病院側に指導しているそうです。

同じ怪我でも以前なら10日のところ、5日とか入院日数が少なくなってきているようです。入院日額を1万にしてるから大丈夫と思ったら通院日額が3000円だったとか、ちょっと自分の保険の医療保障が足りているかのチェック大事ですね。

ただ、保障がちょっと心配だなと思っても、変更手続きとかわからずそのままの状態ということも多そうです。自動車保険と違い生命保険などは長期契約ですから。そんな保険の見直しに伴う諸々の疑問、見直しなどを無料でしてくれるサービスが有りました。
  ↓
◆保険のプロが教えます!!≪WEBマンガ≫でわかる保険節約術!!

いい機会だからちょっと見直そうかという方はぜひ利用されると良いと思います。

さて、遅くなりましたが、一昨日の結果です。

さて、昨日の結果です。
超短眠10日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-04:00(03:30)
仮眠1:12:44-12:59(00:15)
仮眠2:19:48-20:18(00:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
成功は仮眠時に意識を失うレベルまで熟睡したことを意味します。失敗はその逆

帰宅後も目がぱっちり冴えました。こまめにスクワットをしたのが良かったのかも。あと毎週月曜の夜は動画サイトで今話題のウォーキング・デッドシーズン8がリアルタイプで放送されるのでそれを見るため目が冴えたというのもあるのかも。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

耳に入った水が抜けない

スポンサーリンク お風呂で耳を新た後で、耳に入った水が最近抜けません(>_<) 一昨日、脱衣室で何度も何度も片足立ちでトントンと体をジャンプさせて水抜きをしようとしたけれど、かなり手ごわく …

ランタン

スポンサーリンク 千葉県の停電。 9月22日時点でなお2300戸だそうです。 発生から二週間。 台風なんて九州とかあっちの方の話だから関係ないなぁ~。 って他人事に思っていただけに今回の被害のニュース …

掃除の効用

スポンサーリンク 先日、嫁さんが旅行で不在の時に、いい機会だからとリビングの窓のサッシを掃除してきれいにしました。 見てないようで、ベランダに出るときに、汚れてるの見えるんですよね。 気づいて内容でち …

京葉ガス 料金プラン

ガス代 比較

スポンサーリンク 京葉ガスから通知が来た。 ガス代かぁ~。 光熱費の会社からの料金って今一つ分かりにくいんだよなぁ。 今一つというよりも全然かw まぁ、電話の通信費よりかはわかりやすいかも。 とはいえ …

在宅ワーク 作業

スポンサーリンク 自宅待機が増えたおかげで、今月は在宅ワークが結構ある。 そのせいかな。 最近立位姿勢でパソコン打って作業してると以前より下半身が疲れる気がする。 何かしないとな、と思って試しに今まで …