さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

健康診断は強制なのか?

投稿日:

スポンサーリンク

健康診断(生活習慣病予防検診、特定健診)って意味あるの?

そんな声が職場で上がったのを機会に、これって強制なの?
と疑問に思って調べてみました。

 

すると、

 

労働安全衛生法上、使用者は労働者に対して実施しなければいけないと法的に規定されていました。

 

適正に実施しないと法人に対してペナルティもあるようですね。

過去、拒否った事例での裁判もありましたが、受ける義務があり、受けなさいと言った学校側の勝訴とか。

義務=強制?

ニュアンスは違う感じがしますが、本質は同じ。

結局受けないとだめ。

サラリーマンなら。

 

はぁ~~~

私が一番嫌なのがレントゲン

なぜなら被爆

これって意味ないじゃなくって害悪じゃないの?

もうっ

 

スポンサーリンク

さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1730日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:30-02:30(05:00)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア10)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

アルギニン

スポンサーリンク アルギニン あまりなじみがないですが、どこかで聞いたことがあるサプリメント。 これ、いろんな効果が期待できるのだそうですが、私が意外だったのが成長ホルモンを出すという効果です。 トレ …

睡眠不足は不整脈の原因?

スポンサーリンク 不整脈ってなんだろう?と以前は思っていましたが、40歳を過ぎてから、ごくごくたまに、何の脈絡もなく心臓が突然ドキドキするという謎の症状が出たことを経験して、 「あっこれってもしかして …

喉の乾燥防ぐ

スポンサーリンク そろそろ冬も終わり春めいてきそうな時期。 でも、まだまだ安心は禁物。 朝起きて、のどが痛い! って経験ありませんか? こういったのどの乾燥を防ぐために私がしていること。 それは、 医 …

朝起きれない

スポンサーリンク 今日は9月2日月曜日 学生さんの多くは長かった(短かった?)夏休みが終わり、今日から学校に通う人もいらっしゃったはず。 人によっては、長期間の休暇中、朝と夜が逆転してしまい、学校が始 …

コーラを飲むと下痢になる理由

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 さて、今日のテーマは、 コーラを飲むと下痢になる理由 です。   山本義徳先生の動画を見て理解しました。 コーラを飲むと下痢になる理由が 人工甘 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>