さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポーツ

冬季オリンピック 夏季オリンピック 違い

投稿日:

スポンサーリンク

平昌オリンピックが終わってなんだか体にぽっかり穴が開いてしまったような虚無感が・・・

始まる前は、それほど気にしてなかったはずなのに、いざ始まってみると、どんどん興味関心が行ってしまって、気付くと平昌オリンピック中心に生活が回ってしまってるかのよう。

仕事をしていてもどこかで競技の結果とかが気になる日もありました。
特に今回は、日本とほぼ同じ時間帯で時差が少ないこともあり、帰宅してから頑張ってみるといったことができない。

オリンピックほど生放送の価値が高い番組も少ないんじゃないかなぁ。

オリンピックといえば、冬季オリンピックと夏季オリンピックがありますが、私は冬季オリンピックの方が好きです。
漠然とそう思っていましたが、今回振り返ってみたら、その理由というか冬季と夏季に対する感じ方の違いがわかったような気がしました。

冬季って自然を背景とした競技が多いんですよ。
アルペン、モーグル、スノーボード、ジャンプ。

雪山を背景とした自然の中で競う選手が自然に溶け込む景色がとっても見ていて癒されるんですね。天候や時間帯によって刻々と景色が変わる様子も臨場感を感じます。

夏季オリンピックでもマラソンとかありますが、私の中ではトラックや室内競技のイメージなんですね。

もともと長野県出身で周囲を山に囲まれた環境が当たり前だった私にとって、子供のころにスキー場や校庭で作ったかまくらのような、懐かしさを感じるから好きなのかなぁ~。
今まで何となくだった自分の感情が少しわかったようでちょっと気持ちいいかなぁ~~。

さて、月曜日(2/26)の結果です。
超短眠122日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-04:30(04:00)○ 机
仮眠1:13:18-13:28(00:10)○ 会社
仮眠2:17:31-17:41(00:10)○ 会社
仮眠3:23:05-23:15(00:10)○ キッチン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-スポーツ
-, ,

執筆者:

関連記事

バトミントン

桃田賢斗

スポンサーリンク 桃田賢斗選手 先日中国で行われた、男子バトミントン世界選手権で相手の中国の選手に圧勝で金メダル。 強かったなぁ~~。 見ていてハラハラする場面が全くなかった。 安心して日本選手の試合 …

アルインコ コンフォートバイク AFB4309WX

スポンサーリンク 今年の梅雨は記録的な曇天だとか。 日照時間も過去最低 洗濯物乾かないし~、海いけない、プールいけないって方多そうです。 こんなときは、 無理をして外出するより自宅でおとなしくしていた …

王貞治 結婚

スポンサーリンク 世界の王貞治 あの王さんが結婚! 文字通りびっくりしました。 王さんと言ったら胃がんにも患われて大丈夫かなぁと心配していたんですが、まさか結婚されたとは。 78歳 お相手の方は福岡の …

大迫傑 報奨金

スポンサーリンク 先の福岡マラソンで日本記録を出した大迫傑選手。 日本陸上連盟から報奨金1億円が贈られるそうですが、早くもその使い道がニュースになっていました。 それは、コーチに1千万円贈る ( ゚Д …

香川真司

スポンサーリンク 昨夜のワールドカップ 日本VSコロンビア戦 すごかったなぁ~~。 開始30分過ぎから見たのですが、すでに開始早々にPKで香川真司選手がゴールを決めていました。 香川選手といったら、名 …