さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

日記

初期の赤ちゃんは、目よりも口を使う?

投稿日:

スポンサーリンク

通勤途中の電車内で、たまーに目にする光景。
おかあさんが幼い赤ちゃんを乳母車に乗せる風景。

先日、かわいらしい赤子(たぶん生まれて1歳いってない)が、盛んにバギーの紐みたいなのを口に入れてもぐもぐしてる様子。
お母さんにストレス与えないのを気にしつつも、どうしても目が行ってしまいました。

が、その一方で、赤ちゃんはなんであんなになんでもかんでも口に入れようとするんだろう(我が息子の当時も思い出す)と思いを巡らしました。

すると、

まだ幼い赤子は、視力があまりない。というのを聞いたのを思い出して、まだ目がよく見えないうちは、口で周囲の環境を確認しているんじゃないか?

そう思いながら、その赤ちゃんを改めて盗み見すると、
なんだかそんな気がしてまいりました。
ほんとかどうかはわかりませんが。

スポンサーリンク

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1518目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-04:00(05:00)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今回は布団で全く寝れませんでした。


■いびき情報(スコア-)
寝落ちしてアプリ起動せず。

スポンサーリンク

-日記
-

執筆者:

関連記事

ブルーライトカットメガネ卒業?

スポンサーリンク ずうっと作業中にブルーライトカットメガネをしていましたが、何となく外してみたら、あまり変わらない感じ。 これは、もしかしたらブルーライトカットメガネ卒業か? と思ったのですが、あまり …

服のサイズ選び方

スポンサーリンク 服を買おうとする時って、何を考えますか? デザインは? 色は? そして、サイズはどうしようか? など迷いますよね。 迷う=決め手がわからない でも、サイズって今までも何着何十着と購入 …

日本の高速道路無料化2115年まで延長

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

重ね着

スポンサーリンク 師走も佳境であともう少しで大晦日。 で重ね着w 上は5枚 下は4枚(普段は5枚) これで結構凌げます。 が、そろそろ限界かなぁ~ 押し入れからヒーター出すか思案中。 アラジンのストー …

思想は現実化する

スポンサーリンク 思想は現実化する これはナポレオンヒルの著書の日本語訳 今、ちょっとしたきっかけで、岸本斉史先生の人気漫画「NARUTO(ナルト)」を再読中です。 そこでは、主人公NARUTOとNA …

スポンサーリンク



管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク