さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

効き目がある眠気対策法

投稿日:

スポンサーリンク

会議中にうとうとしそうになる。
通勤途中の電車内で頭がボーとして眠気を感じる。

など、生活の様々な局面で突然の用の訪れる眠気ですが、よく聞く眠気対策法といえば、

指を思いっきりつねる

シャープペンの先を腕に強く充てる

など、痛いという生理的な感情で眠気を撃退する方法がありますね。
私も何度も試してみました。

が、経験上あまり効果は感じませんでした。

ところが、今回、ユニークな眠気対策を思いつきました。

それは、

呼吸を止める。

その場で口を閉じて最低でも60秒我慢する。

徐々に吹き出そうな窒息感。
眠いからスルーするってできません。

これが、意外と効果があって、最近は眠いなぁという予兆があったら試しています。

少なくともつねったり刺したり、よりかは目がぱっちりとします。

眠気対策は、感じたらすでに遅い、といいますが、こういった力業はある意味効果的かもしれません。

さて、日曜日の結果です。
超短眠170日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:00-06:15(01:30)○ 布団
仮眠1:08:00-09:00(00:10)○ キッチン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

この日も前日に続き布団で寝れました。
やっぱり布団の上で寝るのは気持ちがいいですね。

スポンサーリンク

-睡眠
-,

執筆者:

関連記事

眠気を取る

スポンサーリンク 前回に引き続き、夕食前にコーヒーを飲んで夕食後に仮眠する新しいコーヒーナップですが、効果抜群です。 そして、入浴後から就寝までのウトウト対策としては、 ・眠気が来る前にスクワット(目 …

眠気のタイミング

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

下半身を動かす運動で眠気を飛ばす

スポンサーリンク 前々回の記事(⇒眠気を覚ます方法 運転中)で紹介した貧乏ゆすりで眠気を覚ます方法ですが、運転中以外でも、自宅で机に座って作業中や、日中の仕事で自転車乗ってる最中に眠気を感じそうなとき …

眠気が取れない

スポンサーリンク 現在1月25日から布団で寝れてます。 こいつ何言ってんだ?って思った方が大半かと思うんですが、私にとってはとっても嬉しいことなんです。 なぜなら、ずーとずーと布団で寝れず、リビングで …

退屈 眠気

スポンサーリンク やることがなくて退屈なときには、なからずといっていいほどあくびが出ます。 あくびが出ると、 そう、 眠くなりますね。 この退屈で暇だと感じると襲ってくる眠気。 調度ねているときの状態 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>