さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

エンタメ

寺沢武一 手塚治虫

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(月曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:149日目
【就  寝】:20:32(目標:23:00)
【起床時間】:00:50(目標:00:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】
寝室で立ったままで瞑想する。
その後横になりふくらはぎのマッサージをした後右向きで即寝落ち。
起きたときはいつものように寝坊感があったが、時計見てテンション爆上がり。

 

【今日からの修正点】
瞑想が起床時間に影響するという仮説をもとに、今日も20時台の早いタイミングで寝室に行き、5分の迷走を目標に試してみる。

 

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

 

寺沢武一と手塚治虫

です。

 

9月8日に漫画家の寺沢武一さんが脳腫瘍でなくなったというニュースにびっくりしました。

代表作であるコブラの大ファンでした。

まだ、お若いのに。

コブラの続編が出ないかなぁと期待せずに期待していましたが、早くから闘病されていたと知りました。

びっくりしたのがコブラ連載開始前にあの手塚治虫さんに師事していたということです。

言われてみれば、初期のコブラのタッチって手塚さんを参考にされた感じがしてきました。

漫画のデジタル化に多大な貢献をされてきたとも。

あぁ~どうでもいい。
コブラの続編が見たかったなぁ~。

そういう意味で、死後もプロダクションがゴルゴ13を引き継ぎ現在も連載されているという、さいとうたかをさんの素晴らしさをあらためて実感しました。

原作者の死後も作品が連載される。
これ以上のすばらしさはないです。

寺沢武一さんのご冥福をお祈りいたします。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

スポンサーリンク

-エンタメ
-, ,

執筆者:

関連記事

田村淳

スポンサーリンク ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、会社を設立たことをツイッターで発表されました。 独立ではなく「田村亮と吉本興業をつなぐための会社」だそうです。 淳さん、ラジオでも亮さんのことを …

登坂淳一

スポンサーリンク 実家に帰省して久しぶりに両親と家族で年末の民放バラエティー番組を見ていたら、おや?どこかで見たアナウンサーの方が! ちょっと違和感が、 そしたら、元NHKの登坂淳一アナウンサーでした …

郷ひろみ

スポンサーリンク 郷ひろみさんが昨日、上野の東京文化会館で一夜限りのスペシャルコンサートを開催した様子が朝の芸能ニュースで紹介されていました。 郷さん、 40年間も毎年のように全国ツアーとディナーショ …

藤井聡太棋聖

スポンサーリンク 将棋の藤井聡太七段が、渡辺棋聖を破り、見事最年少タイトルを獲得されました。   この勝負、アベマテレビでライブで見ていたのですが、渡辺棋聖が頭を下げて負けを認められた瞬間に …

戦鎚の巨人

スポンサーリンク アニメ進撃の巨人ファイナルシーズン第6話を先ほど視聴しました(録画したやつ) 戦鎚の巨人がなんかいい。 あの世界観、まるでハリソン・フォード主演のブレードランナーの夜の高層街の情景を …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク