さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

尾道ラーメン

投稿日:

スポンサーリンク

尾道ラーメンは西日本の代表的なラーメン。

もともとは名前の通り広島の尾道発祥(台湾の人が屋台でだそうです)
その後、福山市の食品メーカーがお土産で販売して普及したので、通常尾道ラーメンというと福山市なんだとか。

私は関東なので佐野ラーメンはたまに食べるし、カップ麺であるとつい買っちゃったり。
でも尾道ラーメンは珍しいなぁ。
リアルスーパーとかでもあまり見ない。
でも通販なら買えるんですね。

 

しかもこれ、
他にも「かき味噌」「豚骨醤油」「博多豚骨」も選べる。
本格生麺が5食で10000円は安い。
しかも送料無料

私なら、尾道ラーメン3でかき味噌2だなぁ~。

 

 

 

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠934日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:13:30-13:35(00:05)会社
仮眠2:17:25-17:30(00:05)会社
本 眠:22:52-23:58(01:06)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
昨日は、仕事が夜番。帰宅は22時過ぎ。
速攻で風呂に入りストレッチして布団に入りました。
普段寝てる時間に起きていて帰宅する前は眠気があったが、逆にいざ寝ようと思ったらすんなり眠れず。早く寝ないと睡眠時間が少なくなる焦りか。
でも、無事時間通りに起きれました。
とにかく睡眠時間が極端に少ない日でも起きれた。これは自信になる。

 

■いびき情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:96%|軽め:4%(3分)|大きめ:0%(0分)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


数値的にはよかった。大きめが0なのは初めて。でもこのアプリ、軽めや大きめの判断が雑なのであてにはできない。
実際、今回も2回結構激しい歯ぎしりあったし。
ただ、いびきはほぼなかった。

スポンサーリンク

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

プリンケーキ

スポンサーリンク 新型コロナウイルスが話題の中心だったせいか、いつの間にかホワイトデー過ぎちゃいましたよ。 まぁ、50過ぎのおっさんには関係ありませんが。   子供のころは、スイーツって子供 …

さんま今年は

スポンサーリンク 今年のさんまも厳しそうですね。 以前だと、今年の漁獲量は厳しいと聞くと、「あ~今年は食べる機会が減るなぁ」と思ってましたが、最近は、「もう以前のようには食べれないなぁ」を改めて実感し …

シャインマスカット 通販

スポンサーリンク 睡眠って不思議だなぁ~。 理想の睡眠時間は7時間っていう都市伝説を信じてた時は、それより少ないと寝不足だって思ってました。でももともと8時間寝てた人が、試行錯誤の末に今では30分の睡 …

レトルトカレー

スポンサーリンク レトルト食品って最近載って美味しくてびっくりします。 生ラーメンなんか、レンジでチンしてできちゃう超簡単なものもあって、味の方も本当に美味しくてびっくり。 そんなレトルト食品ですが、 …

三玄 蟹味噌バター

スポンサーリンク パンっていろんなものが合いますが、 蟹味噌バターが合うってのがわかりません。 蟹味噌はそのまま頂くものというイメージなので。 マヨネーズとか普通につけて食べますが、そういう意味では合 …