さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

帰省した実家で起床失敗

投稿日:

スポンサーリンク

昨日は帰省初日。23時頃まで家族と団らん。

その後、私だけはリビングに残り、持参したノートパソコンで仕事関連の作業。

実家と違う雰囲気で、新鮮さもあり、3時過ぎまで作業ができました。
BGMならぬ、イメージ映像代わりに衛星テレビで洋画が放送されていたので付けていましたが、気が付いたら番組が終わって放送終了前の番組でスイスの山々が映し出されていました。

大学生時代に夜更かしして、こういったシーンをよく見た記憶を思い出しました。なんだか懐かしい。
気分がいい状態で就寝。

目覚ましアラームをセットしていましたが、起きたのは7時。起床失敗です(*´Д`)

5時にセットしたアラームが鳴りっぱなしでしたが、イヤホンが外れて気付かなかったみたいです。
というか、目覚ましに頼らないと起きれない時点でまだまだですね。

さて、水曜日(3/21)の結果です。
超短眠145日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-04:40(03:40)○ リビング
仮眠1:12:43-12:58(00:15)○ 会社
仮眠2:19:04-19:09(00:05)○ 会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-睡眠
-,

執筆者:

関連記事

起床アラームアプリが時間通りに鳴らなかった原因

スポンサーリンク 寝る前にセットした時間に起きれない・・・・ なぜだ? 以前はできてたのに・・・・ 時間通りちゃんと鳴ったか?鳴らなかったのじゃないか? 確かに起きたときはなっていましたが、すでにセッ …

性行為後の睡眠が男女で違う

スポンサーリンク 性行為の翌朝。 女性がスッキリした表情でイキイキしているのに、男性の方はげっそりした表情で生気を吸い取られたような倦怠感が・・・ そんな映画やドラマのシーンってありますよね。 あれは …

座っているときの姿勢が眠気に影響?

スポンサーリンク 座っているときの姿勢が悪いと眠気が起きるというのを何かの本で読んだことがあり、姿勢が睡魔に影響するというのが、すごく腹落ちしたのでそれ以降は姿勢に気を付ける意識があります。 問題は具 …

眠気を発生させる行動を探し当てる

スポンサーリンク 超短眠を実行する上で何が問題か?その理由は人それぞれですね。 私の場合、夜帰宅した後に突然やってきます。 最初は夕飯を食べると眠くなるのかなと思って夕食を食べないようにしました。そう …

耳栓 効果

スポンサーリンク 私の記憶違いでなければ、福山雅治さんは耳栓して寝てるとラジオで話したはず。(マスクとアイマスクはするけど耳栓はしない?あるいはヘッドフォンだったかも。うる覚え) あるいは、「耳栓 芸 …