さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

睡眠

性行為後の睡眠が男女で違う

投稿日:

スポンサーリンク

性行為の翌朝。

女性がスッキリした表情でイキイキしているのに、男性の方はげっそりした表情で生気を吸い取られたような倦怠感が・・・
そんな映画やドラマのシーンってありますよね。

あれは、男性が女性に生気を搾り取られて疲弊しているのではなく、男女の違いによる自然な症状なんだそうです。

食事や性欲など本能が満たされるとひとは眠くなります。が性行為については男女で睡眠の質に違いがありました。

女性は行為の後は、受精しやすいように筋肉が弛緩し体を動かさずに横になる本能が働くそうです。それと同時に眠気も起こりますが、睡魔を遠ざけるレム睡眠が起こりやすく、質の良い眠りになります。

一方の男性ですが、女性とは逆でレム睡眠が減ってしまうため、しっかり時間をかけて寝ても睡眠不足感が残ってしまい気だるさが消えません。しっかり寝たはずなのに寝起きが悪く体がだるく感じるのは自然な症状なので気にしない方が良いそうです。

これを読まれている方の中にも心あたりがある方がいらっしゃるのではと想像します。

さて、月曜の結果です。
超短眠45日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:30-04:30(03:00)○
仮眠1:06:00-06:10(00:10)×
仮眠2:12:45-13:00(00:15)○
仮眠3:19:45-21:15(01:30)○
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

夕食後の仮眠が本眠並みの長さになってしまいました。改善のための対策を試行錯誤しています。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

珈琲 効果

スポンサーリンク ここ10日ほど夕食時のコーヒーを飲まずにいました。 これが原因かどうかわかりませんが、起床時に直前に見た夢を覚えています。 それまでは、夢を見た記憶は全くありません。 そして、やたら …

目覚ましなしを再開

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

仕事中 睡魔 対策

スポンサーリンク 以前は、帰宅して食事して、風呂に入ってから早めに布団に入って深夜に起きて自宅の机で仕事をするという生活リズムを数年していました。 それを今年の後半になってから変えようとしています。 …

入浴後15分の仮眠の結果

スポンサーリンク 前回予告した通り、夕飯⇒入浴後の仮眠時間を1時間から15分に短縮すべく布団に入りました。 私が23時には起きるのを知ってか、それを見た嫁が、 「15分しか寝ないならやめたら?」 息子 …

手足を温めすぎると眠気が出る

スポンサーリンク 冬でもエアコンは極力使わずに電気代を節約したいという方多いんじゃないでしょうか? 我が家でも新年に入ってもいまだに暖房を使っていません。 エアコンのスイッチ管理はすべて嫁さんが握って …