さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイス 9位【ネタバレ注意】

投稿日:

スポンサーリンク

前回に引き続き、改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイスのネタバレ情報をお届けします。

ネタバレ見たくない方注意です。

さて、前回の10位で「海へ向かうエバ」が選ばれましたが、エバがゴルゴとエバのスペシャリスト同士の恋愛(たぶん)を扱ったのに対して、9位はゴルゴが絶体絶命の命がけの内容でした。

そして、9位に選ばれたのは・・

 

一万キロの狙撃

 

これ、ビックコミックで掲載されたときには四で無くて、その後のビックコミック増刊号で初めて読んだときは、これは記憶に残る作品だと直感しました。
今回もひそかに選ばれるのではと思っていましたが、こうして選ばれたのを知ってやっぱりなというのが素直な感想です。

なんといって、片足骨折、わき腹に鉄パイプが刺さってしまったゴルゴ。生きているだけでも信じられないのを生きるかの性が僅かでもあるならそれに向けて全力を出すというのがまさに表現された圧巻の内容です。

一万キロというのは、遠隔操作で手術が可能なレオナルドを使うことで可能なのですが、そのレオナルドにしても、目の前で破壊されたときはもうだめかと思わず思ってしまいましたが、流石ゴルゴ、そこは見事に自力で切り抜けました。

「ルールは常に征服者の都合で決まる。ルールが嫌なら力を持て」

名言です。

さて、火曜日(2/12)の結果です。
超短眠108日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:50-04:50(01:00)○ 布団
仮眠1:00:20-00:30(00:10)○ キッチン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

モバイルバッテリー 捨て方

スポンサーリンク 防災がじわじわ身近に感じるようになってる昨今 モバイルバッテリーの必要性がうなぎのぼり、な感じが。 日進月歩、モバイルバッテリーの容量もどんどん多くなってきてますね。 大容量で軽量な …

滑舌を良くする方法

スポンサーリンク 今朝のナイツのラジオ、車を運転中に流していたら、滑舌を良くする方法というのを紹介していました。 私、しゃべるときに滑舌がよくない。 たぶん。 よく聞きなおされる・・・ 嫁さんからは容 …

儚いとは

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(火曜日)の …

コラントッテ

スポンサーリンク コラントッテって昔チタンのブレスレットとかネックレスはやったことあったんだけど、それと似たような感じがするな。   ↓ 【ご希望の方ラッピング無料】コラントッテ TAO ネックレス …

アーダーン

スポンサーリンク 新型コロナ対策で製菓を挙げられてる政治家っていますよね。   メディアで最も取り上げられてるのが、韓国コロナ対策の英雄といわれ、次期WHO総長最有力候補と噂されるチョン・ウ …