さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

時計がないと睡眠不足にならない?

投稿日:

スポンサーリンク

バルカン半島北部の山岳地帯の人々は、20世紀初頭まで統計というものがなかったそうです。そして、そこで生活する人々は、日没後に食事を済ませてから寝て、日が昇る前に起きる生活をする。

御存知の通り、一年で季節によって日没と日の出の時間は違います。
冬は朝8時ころが日の出、日没は夕方5時ころ
よって睡眠時間は10時間以上。

ところが、夏場は日の出が4時。日没が夜の8時ころ。睡眠時間は4時間ほどだったそうです。
つまり、季節によって睡眠時間が2倍以上も違う。

その地を訪れた英国の旅行家エディス・ダーラムはびっくりしたそうですが、現地の人は全く不思議にも思わなかったそうです。

睡眠時間は7時間取らないとという先入意識があると、4時間睡眠だと寝不足と感じてしまうのは当然ですね。でもそういった基準がなければもしかしたらもっと少ない睡眠時間でもへっちゃらかもしれない。

そんなことを考えてしまう事例です。

さて、昨日の結果です。
超短眠17日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:04:30-05:00(00:30)○
仮眠1:06:15-06:30(00:15)○
仮眠2:12:40-12:55(00:15)○
仮眠3:19:55-21:35(01:30)○
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

昨日は明け方まで目が冴えてしまったので、このまま徹夜しようかと迷いました。
が、一日の切れ目、リセットはたとえ僅かな時間でも必要な気がしたので、30分程度でしたが眠りました。その後スッキリ目が冷めましたが、朝食後に机に座ったら油断したのか意図しない仮眠を取ってしまいました。日中は全く眠気もなく、行き帰りの電車でもほとんど眠らずに過ごせました。帰宅して夕食後に取った仮眠がアラームで起きれずに長時間になってしまいましたが、一日を通じて驚くほど短い睡眠で大丈夫でした。
まだまだ、たくさん寝ないと疲労がたまるという過去の経験から抜け出せた感じがないですが、少しずつそういった思い込みを取り払って短眠が普通にできるようになりたいです。
[睡眠不足] ブログ村キーワード

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

眠気覚まし

スポンサーリンク 眠気覚ましで一定の効果が今あるのは、私の場合はコーヒーナップです。 これは、眠気を感じる前がより効果的です。 眠気を覚ますという行為は、歩いているのとは反対の方向に後戻りするのと似て …

適正な睡眠時間とは

スポンサーリンク 参議院選挙が終わりました。 午後7時半現在の投票率が30.11%   前回3年前に比べて6.03%減。   有権者の3人に1人以下・・・   あまりにも …

日の出前に体を起こす方法

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(土曜日)の …

眠気がひどい

スポンサーリンク 昨日は前日に時間的にはたっぷりな睡眠(約7時間)を取ったにもかかわらず、夜の眠気がひどかったです。 結局、0時過ぎに息子が寝たのを見て、ちょっと床に前かがみで休もうと思ってそのまま朝 …

飴と鞭で二度寝防止を試してみる

スポンサーリンク このところ、起床後の二度寝が治らない。 せっかく決めた時間にパッと起きれるのにもったいない。 これでは、一旦起きても眠いならまた寝ていいんだ、そう脳が勘違いしてしまう。 何とかしない …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>