さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

雑学

時間の切り売り

投稿日:

スポンサーリンク

時間の切り売りってよく言いますね。
1時間当たりの時給

これを仮にわかりやすく1000円としましょう。
で、1日24時間で24000円
1年365日で876万

これが何を意味するか?
一日も休まず、一時も寝ないで働いても、時給1000円なら900万行かないってことです。
つまり、年収1000万以上稼ぎたいなら時給という時間を切り売りする意識を捨てないとダメ。
時給って、もらう側じゃなく払う側の考え方かもしれません。
この仕事なら1時間でこの位かなという
従業員の立場なら、時給という意識だとできるだけさぼろうとなりやすい制度だと思います。
なぜなら、一生懸命働いても時給は変わらないから。
逆に成果報酬なら違いますよね。

今回なぜこれを書いたかというと、先週発売のビッグコミックでゴルゴル13が依頼主に対して言った言葉です。

俺はカネで自分の時間を「切り売り」しようと思った事はない

そりゃそうだ。
ゴルゴル13の仕事が時給で計算できるわけがない。
自分はゴルゴじゃないからとか考えたらだめ。
だって、雇い主の良いように報酬が決まるなら結局ダメだと思うから。
あなただからやってほしい。
そう思われるなら報酬なんていくらでも稼げるはず。
そんなの無理って思った瞬間から可能性はゼロ。

先ほどのゴルゴ13の名言
実は一番おぉ!って思ったのは、この言葉の後で、依頼者が動揺した時に、
「もういい!このことは忘れろ!」

と言い捨てて早々に立ち去ったことでした。
私ならこうは言えなかったかも。だって、この依頼を聞くために、わざわざワシントンまで足を運んだわけで、それまでゴルゴがどこにいたかはわかりませんが、たぶん依頼に当って前金貰ってたはずですが、依頼キャンセルならそれは返金したでしょうから(ゴルゴの生き方としてキャンセルだけど前金はもらうはないはず)
これが事実だったら、私なら、ワシントンくんだりまでわざわざ来てみればそんな以来かよ!俺の依頼に当っての条件をちゃんと読んでから依頼しろやぁ~!と恨み節の一言も言いたくなりますよ。
それを「忘れろ」ですから。
逆に言うと、これってお客様第一主義じゃないでしょうか?
だって、不適切な依頼をしたのにおとがめなしですから。
以前、ゴルゴは何度も、自分は依頼の為に全力でやるだけだといっていたはず。
改めてゴルゴに惚れました。
伊達に売り上げ部数がワンピースの次にあるコミックじゃないですね。

あれ?何気にチェックしたら、今日こんなの発売。何話が掲載されてるのか気になるなぁ~
  ↓

 

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1145日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:37-04:10(06:33)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
6時間以上も寝たことなんかここ数年なかった。自分の中で何があったのか?
実は、昨日会社に言ったら、水曜と木曜に他の待機所にヘルプで行く予定が自宅待機になったんです。もともと金曜は自宅待機。つまり明日から3連休に突然なった。これは少なからず心境に影響ありますよね。がそれでこうなるとは・・・
とりあえず、ここ一週間の睡眠データを見て、就寝時四つん這いで就寝するのとブラックコーヒー飲んで寝るのをやめてたので今日から復活させて様子見ます。

■いびき情報(スコア39)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

アスクドクターズ

スポンサーリンク エムスリーという会社の遠隔健康相談サービスだそうです。 この会社、2000年以降創業で唯一日経225銘柄にも選ばれている日本を代表する企業なんですね。 てっきりふせんを作った会社かと …

今どきの視力検査

スポンサーリンク 先日受けた健康診断(生活習慣病予防健診)でいくつか発見がありました。 その一つ、視力検査   椅子に座り、目の前の測定器(眼鏡のようなレンズがついたやつ)にちょっと頭を下げ …

no image

駐車違反したら警察署に出頭するな

スポンサーリンク だそうです。 私は駐車違反でステッカーを車に貼られたことはありません。 が、20代のころ。買いたてのスポーツカーで高速をビュンビュン飛ばし続けてスピード違反の現行犯違反はあります(* …

大谷翔平 目標設定シート

スポンサーリンク 今や日本野球界だけではなく、アメリカのメジャーリーグでも時の人となった大谷翔平選手。 当初、恵まれた体格と抜群の野球センスがあるからかなぁ~~と思っていました。 が、もちろんそれはあ …

男性ホルモン

スポンサーリンク 男性ホルモンは体の左側より右側、逆に女性ホルモンは体の右側より左側の方があるんだそうです。 例えば脇毛。 これは男性ホルモンですが、左右の脇毛で自分の左側よりも右側の方が毛が濃いとい …