さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

雑学

最新のプレゼン方法

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

 

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

 

さて、今日のテーマは、

最新のプレゼン方法

です。

雑誌プレジデントで「外資系の最新のプレゼン方法はプレゼン先の会社にあるホワイトボード」という記事があるそうです。

みなさんは、プレゼン資料と言ったら何を連想しますか?

多くの人は、パワーポイント、じゃないでしょうか?

私もw

ですが、それだとなんとなく「騙されている気がする」のだそうです。

確かに!

これ、別視点だと「予定調和」的感覚

まず、結論ありきで、それを大前提にあたかもそこに帰結した感を演出する。

人の感覚って、この違和感を繊細に感じるんですね。

よく、人の話、本に書かれてあること、ネット上の情報とか「まず疑って読め!」といいますが、あれに通じる。

今回の話は立場が受けてじゃなく、自分が送りての場合です。
つまり、自分であらかじめ準備して対策立てれることです。

重要なのは、その場で聞き手から感想とか質問とか生の情報を聞き、微調整すること。
それにより、やらせとか予定調和ではなく、説得力がある臨場感がでる。

この調整って、行ってみたら「アドリブ」だな、
そう思ったら思った以上にハードルが高いとわかりました。

明石家さんまさんを研究せねばw

スポンサーリンク

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1881日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:50-01:45(03:55)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。
■いびき情報(スコア不明)
アラームセットせず寝たためデータなし。

スポンサーリンク

-雑学
-,

執筆者:

関連記事

いびき

マウステープ

スポンサーリンク いびき防止対策のひとつにマウステープがあります。 これは、生島ヒロシさんがラジオで紹介されていて知りました。 寝るときに、唇の上から張って、就寝中に口が開かないようにします。 いびき …

シャツ たたみ方 半袖

シャツ たたみ方 半袖

スポンサーリンク 俳優の浅野和之さんが、久本雅美さんの番組で、半袖シャツのたたみ方を披露! 実は私、 洋服をきれいにたたむというのが苦手・・・ だから、きれいにたたむブティックの店員さんとか見ると、 …

ゼンリン地図

スポンサーリンク ゼンリンの地図って、基本市町村単位で1冊なんだ。(広い区域だと複数冊)   で、2020年7月9日現在だと、 2140冊 31,064,500円 場所によっては一軒家が立っ …

渋滞を解消する方法

スポンサーリンク お盆やゴールデンウイーク、そして今回の年末年始などの規制で高速道路は大変渋滞しますが、誰もが朝早く起きて出発しようと考えますよね。 (中には夜通しで帰省する方もいらっしゃるかも) 朝 …

マダニ 天敵

スポンサーリンク 人の感染症の原因になるマダニの天敵が発見されたそうです。 オオヤドリカニムシ その名の通り、カニのような大きな鋏を持ていて、まるでサソリのような見た目です。 ひぇ~~ こんなのいたら …