さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

朝 寝覚め

投稿日:2019年7月26日 更新日:

スポンサーリンク

朝寝覚めが悪いと悩んでる方、
朝は太陽の光を浴びると目が覚めるって聞いたことないですか?

 

過去に何冊か睡眠に関する本を読んで知りました。

日光(朝日)は体内のメラトニン分泌を促進する

メラトニンは覚醒ホルモンといわれ、寝ているときに活発になる副交感神経から起床後に活発になる交感神経への自律神経のギアチェンジを行う作用があると聞いたことがあります。

でも、
防犯上、寝るときはカーテン引くから起きたときはほぼ真っ暗。
だからなかなか布団から起き上がってカーテンを引くまでがハードル高いって思う方多そうですね。

だったらこれ
 ↓

 

 

朝になると自動カーテンでカーテンが開きます。

時間はアプリで指定します。

でもその設定って結構面倒じゃない?
って不安も・・・

いえ、
ご安心を。
設定、設置はたったの1分( `ー´)ノ

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

超短眠620日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:30-06:00(04:30)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

寝る直前の風呂の温度

スポンサーリンク 寝る直前の直前ってどの程度の直前? って聞かれると言葉に詰まっちゃいますが、要は寝る前に風呂に入って後は寝るだけの状態でそのまま寝るということ、だという前提で、お風呂の温度の話をしま …

睡眠欲

スポンサーリンク 人間にはいろいろな欲があります。 食欲、金銭欲、性欲そして睡眠欲。 私自身、これらの欲を以前は全くコントロールできてないというのをはっきりと自覚してきました。 「以前は」と言いました …

睡眠 グッズ

スポンサーリンク 質の良い睡眠をとるための睡眠グッズって持ってる方多そうですね。枕とか布団とか。以前は低反発性の枕やマットが人気で話題にもなりました。浅田真央さんの愛用しているのとか。 私の場合、一端 …

睡眠 リズム

スポンサーリンク 東京家政大学の睡眠障害の専門家の岡島 義先生が睡眠のリズムを乱さないポイントについて雑誌で語っていました。 それは3つ。 ■夜になったら眠るリズム 人は夜になると深部体温が下がり眠気 …

睡眠物質

スポンサーリンク 睡眠物質とは医学的にはアデノシンといいます。   このアデノシンは、覚醒(目が覚めている状態)と食事で体内に蓄積されていきます。 つまり、起きている時間が長かったり、食事の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>