さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

歯ぎしりの有無のチェック方法

投稿日:2017年9月24日 更新日:

スポンサーリンク

寝ているときに自分がイビキをしているのか、歯ぎしりをしているのかって自分ではわかりませんよね。

でも歯ぎしりしているかどうかのセルフチェックが出来る簡単な方法があるそうです。
正確にはしてるかどうかの「可能性」のチェックだそうです。

 

それは、口を閉じたときに、舌がどの位置にあるかでチェックするそうです。

舌の先が上の歯の裏側だったら○

 

下の歯とか、
上あごとかだったら×

寝ている最中に歯ぎしりしている可能性が高いそうです。

 

これを先に呼んでしまったので私はセルフチェックが出来ませんでしたがw

以前、嫁さんから歯ぎしりしてるって言われたのでたぶん上の歯の裏ではないはず。
で、そういった場合には、舌が上の歯の裏にある状態をイメージし続けるとよいそうです。

 

イメージトレーニングですね。

夜寝る前に、簡単なヒップアップと腹筋を鍛える筋トレをしているので、それと平行して舌の位置のイメージを持つように習慣化したいと思います。

 

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

寝すぎで目が腫れる原因と解消法|効果的なむくみ対策

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(日曜日)の睡 …

舌ブラシ

スポンサーリンク 舌ブラシというのを知ったのは、郷ひろみさんが愛用しているというテレビ番組ででした。 それまでは、自分の舌に苔(舌苔)があるとは全く気づかずにいました。 朝起きたときに、鏡で自分の舌を …

業務スーパー 炭酸水

スポンサーリンク 自宅で水分補給するときは、専らこれです。 業務スーパーの炭酸水♪ 1リットルサイズが12本で税抜768円は安い! ウィルキンソンだと全然高いですから。 難点は重いので買ったときに自宅 …

ミックスナッツ

スポンサーリンク 小腹が空いたときに食べたくなるのが甘いもの。 でも、食べたいのを我慢するのもストレスにつながるので、工夫で結構やりくりできたりするそうです。   その一例がビーマルワンダイ …

バイシン

スポンサーリンク 忙しくて寝不足だと目が充血したりしますよね。 それは売れてる芸能人も同じと言うか売れっ子の芸能人でほとんど寝てないという話はよく聞きます。 そんな芸能人が、目が真っ赤でドラキュラみた …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>