さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

睡眠

目覚ましなしを再開

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

 

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

 

さて、今日のテーマは、

目覚ましなしを再開

です。

 

昨夜から、目覚ましなしを再開しました。

なぜ?

アラームをしても全く起きる時間が変わらないので。

私、嫁さんと一緒の部屋で寝てます。

起きる時間が私の方が全然早いので、アラームが鳴るとよめさんが起きてしまいます。
(嫁さん眠り浅い)

ので、音ではなくバイブレーションにしていました。
(それでも多分起きてしまうこと多いと思います)

なので、いつまでも意味のないことをして、嫁さんの睡眠を妨げるのはよろしくない。
そう思って昨夜からやめてみました。

すると、

アラームセットした時と変わらない時間に起きましたw

もっと早く起きたいのですが、
まぁ徐々に焦らずやっていこうかなと。

ちなみに起きたのが3時過ぎ


たっぷり6時間近く寝てしまいました。

まだ外は真っ暗。


この真っ暗で静寂な空気がとても好きです。

特に、日中暑くなると、夜は涼しいので窓を開けたりすると新鮮な空気が入ってきて気持ちよいです。
(久しぶりに網戸開けたら閉まらずビビりました。何とか締まりましたw)

ということで昨日(土曜日)の睡眠結果です。

 

さて、

■超短眠1982日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:15-03:00(05:45)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-睡眠
-

執筆者:

関連記事

体内時計

スポンサーリンク 日経ビジネスアソシエイトに体内時計の変化に気づき睡眠の習慣を朝方にシフトしましょうという記事がありました。 40代以降になると眠りが浅くなってきて、ぐっすり眠れなくなるとのこと。 体 …

北枕

スポンサーリンク 寝る時の姿勢 仰向けや横向きで寝起きが変わるか何度も試してみましたが、今のところ確かな答えが見つからずです。 結局どの姿勢でもタイマーが鳴ってから2時間もたってようやく目が覚める。 …

VANKYO CY750 ヘッドホンノイズキャンセリングヘッドホンBluetooth

スポンサーリンク 冬の時期、ヘッドフォンは耳元が暖かいという、意外なメリット実感しております。 そして、使うならブルーツゥース(Bluetooth)でノイキャン コードが引っかかるわずらわしさは結構ス …

寝る前の酒は睡眠じゃなくて気絶?

スポンサーリンク 寝酒は健康に良いといいますが、限度を超えた量だと逆効果のようです。 アルコールは脳の前頭前野を麻痺させて脳の大脳皮質を麻痺させる効果もあるとのことです。堀大輔さんの本にあってちょっと …

悟空のきもち

スポンサーリンク 大人気のヘッドスパ 悟空のきもち 現在3カ月先まで満席 それよりも驚いたのが、キャンセル待ちが52万人 ( ゚Д゚) どんだけヘッドスパしたいの? その悟空のきもちを運営するゴールデ …