さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

眼精疲労

投稿日:2018年10月24日 更新日:

スポンサーリンク

人は情報の8割を資格から得ているそうです。

これ、なんとなくわかります。

現代じんは、パソコンやスマホ、テレビなど資格を酷使しがちですよね。

だから、目が疲れたなぁ~と感じたら、今日は早めに眠ろうっって思っていつもよりも睡眠時間をたっぷりとろうと思ったりします。

でも、睡眠=目の疲れをとる

にはならないそうです。

人は、寝ている間も眼球活動をしたりするなど意外と目を使ってるんですと。

それよりも夜空を眺めたり、ランニングをしながら遠くの景色を眺めたりする方が目には優しいんですね。

目が疲れると資格からの情報がぼやけてきて、脳が休憩タイムだとかってに誤判断してしまうのだとか。

なので目が疲れたなぁ~と思ったら、席をたっって歩いたり、ストレッチしたり、窓から景色を眺めると目も覚めて疲れもとれる一石二鳥なんですね。

さて、月曜日の結果です。

超短眠374日目

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

本 眠:03:00-04:45(01:45)リビング 床

仮眠1:11:36-11:35(00:04)会社

仮眠2:14:36-14:35(00:04)会社

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

曼珠沙華公園

スポンサーリンク 埼玉県日高市にある巾着田 その公園一杯に咲き乱れるのが曼珠沙華 まんじゅしゃげって読みます( `ー´)ノ 知らなかった   ↓ http://www.kinchakuda.com 秋 …

野菜宅配

スポンサーリンク 4月に入って、野菜の値段がかなり安くなってきました。野菜は天候によって直接生産が影響しやすいですね。かといって、鮮度が重要なので、価格が不安定だからと言って、安い時に大量に買いだめで …

ソイプロテイン

スポンサーリンク ソイは大豆。 大豆のタンパク質からプロティン食品がいろいろ出てますね。 大豆でタンパク質と聞くと、ビーガンの方を連想しますが、大豆で作ったハンバーグとか、予備知識がなければ本物のハン …

電子ピアノ キーボード 安い

スポンサーリンク 自分の子供にピアノを習わせたい。でもいきなりアコースティックピアノはなぁ。 電子ピアノと違い高いし(桁が違う!)、本人が続かなかったらどうしよう・・・   ということなら電 …

歯ブラシ除菌キャップ

スポンサーリンク ロンブーの淳がラジオで前に言ってましたね。 歯ブラシって使ったら取り替えないの? 使った歯ブラシって雑菌だらけでしょっ! 確かに・・・ どんなに時間かけて磨いても、歯ブラシが汚れてた …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>