さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

睡眠 ジブリ

投稿日:

スポンサーリンク

ジブリアニメの音楽を睡眠用にアレンジした音楽かな?

と思って無料動画サイトで検索して聞いてみました。

 

やっぱり思った通り。

睡眠用としてもピッタリだけど、仕事でヒートアップした頭を、ちょっとコーヒーブレイクして覚ますときに聞く曲にもピッタリだなぁ。

色んな睡眠ジブリがありますが、
私が聞いたのは、ソロのピアノ そして背景でさざ波の音。

自然と情景が目の前に浮かんできそうな曲ばかり。

ピアノ以外でも、ハーブを使った曲、歌がある曲、オーケストラ編成の曲、オルゴールの曲などもあるみたいです。

 

ジブリ作品が好きな方ならだれでも聞きたくなりそうです。
赤ちゃんに聞かせてあげるオルゴール。
大人の方でも買いたくなりそうです。
  ↓

 

 

さて、火曜日の睡眠結果です。

超短眠632日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:15-05:45(02:30)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

電車内での転寝がなくなる

スポンサーリンク 昨日、帰りの帰宅途中の電車内でふと あれ? そういえば、一駅ごとにいったん下車しなくても転寝しなくなってる! と気づきました。 実は、私は電車に乗ると寝落ちしてしまい周囲の乗客に迷惑 …

寝る時にできる寝坊防止対策

スポンサーリンク 朝寝坊しないためには、予定した時間に目が覚めるためには、夜寝る時に「明日は、○○時に起きるぞ!」と意識するとよい。 これ、結構よく言われますよね。 私も寝坊が続くとこれを意識して寝る …

寝る前の2分間のストレッチで寝起きが良くなる

スポンサーリンク 寝る前の軽いストレッチがいいという話を聞いたことがありませんか?たった2分間でも驚く効果を実感できます。 試しにやってみたら確かに違いますね。睡眠中は体温や血圧が下がり、血流も悪くな …

起きた時に時計を見ない二度寝防止策

スポンサーリンク 最近二度寝防止策として試しているのが起床時に時計を見ないことです。 例えば、予定通りに起床する。 これはこれで良いのですが、ちゃんと起きれたと思った事で、気持ちが緩んだり、ちょっとぐ …

起床時間の見直し

スポンサーリンク ようやく起床時間を1時台にまではやめるところまで行きました。 当初の目標は0時30分。 ですが、ふと、起床時間を慎重に考えてみいいのかな? と思ったりしました。   理由は …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>