さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

筋トレメニュー

投稿日:

スポンサーリンク

筋トレというと、若い方がするものというイメージでしたが、
なんとアメリカの実験結果だと70歳から始めても筋肉が鍛えられるんだそうです。

もう年だから・・・

ってのは理由にはならないってことですね。

自分はまだ若いから

って余裕こいてる20代の方、
なんと20代から何もしないと毎年1%筋肉が落ちてしまうそうです( ゚Д゚)

ということで、筋トレを始めるのには年齢は理由にはならないんですね。

で、やる気はあっても何からしたらいいの?

って迷ってしまうかも。

それなら腕立て伏せ、がいいと今朝の生島ヒロシさんのラジオで紹介がありました。

筋トレメニューで迷ったら

腕立て伏せ!

えぇ~~~。

腕立て伏せ・・・・

きつそう。

以前の私もそうでした。

でも、一日10回から初めて、
毎日1回増やしていったら、
なんとなんと、

3か月ちょっとで100回できるようになったんです( `ー´)ノ

自分でもびっくり。

でも、その後面倒で辞めちゃいましたぁ(*´Д`)

ということで、
また10回から始めてみようかと。

【純生酵素】

さて、火曜日の結果です。
超短眠326日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:00-04:30(04:30)リビング 床
仮眠1:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

病は気から

スポンサーリンク こんにちは! ひでです。 皆さんの睡眠は満足されてますか? 一日90分睡眠体得に向けて日々奮闘しています。   さて、 久々に斉藤一人さんの動画を視聴しました。 (ここから …

仮眠 姿勢

スポンサーリンク 仮眠の効果って最近よく取り上げられますよね・ ・寝不足を補う効果 ・食後の眠気を覚ます効果 などなど 仮眠は眠気が襲ってきたらするんじゃなくて、本格的に寝てしまいそうな前にそれよりも …

糖質を減らす方法

スポンサーリンク 年末年始は何かと食べすぎる傾向にあるといいますが、すでに私の体重は高止まりの状態です。 このままでは、これから息子の誕生日や実家に年末年始帰省、長期休暇と食べすぎてしまう環境がさらに …

朝スイーツ

スポンサーリンク 人間は、毎日当たり前のようにしていることをやめるのはものすごいエネルギーが必要です。例えば朝の歯磨き。子供の頃は、めんどくさくて母親から言われていやいややっていたはずなのに、今だとや …

猫背 トレーニング

スポンサーリンク たまたま深夜テレビをつけたら、ちょっと面白いトレーニングを発見。   AKB48の横山さんがいいね!するトレーナーの方。   金子静華さん。   猫背の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク