さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

糖質制限の好ましくない効果

投稿日:

スポンサーリンク

今日も蒸し暑い一日でした。
関東は台風の接近で、夕方に豪雨が降るという予報もあったような?
今のところまだのようですが。

雨が降る前は、大気中の水分が多く湿度が高くて通常以上にむしむししますね。

さて、糖質制限を始めた方で、体が疲れやすくなったり、階段を上るときの足の疲れが気になりだしたり、そんな好ましからざる効果を感じた方もいらっしゃるのでは?

その場合は、糖質制限以外にカロリー制限をしている場合があります。
糖質制限は糖質のみを制限するのであって、脂質やたんぱく質は制限をしませんから摂取カロリー自体は減らす必要がありません。
ところが、今まで取っていた炭水化物だけを減らしてしまうと、結果としてエネルギー不足になってしまい残念な効果を実感してしまうということになります。

なので、糖質制限をする場合は「意識して」脂質やタンパク質を多くとるようにするとよいですよ。
私がお勧めするのはチーズ。
良質が脂質をたっぷり取れます。チーズだけだと食べにくいという方は、アーモンドなどのナッツ類と合わせて食べるとよいですね。

業務スーパーの特大クリームチーズなどは、1.36キロで千円ちょっとで買えるのでリーズナブルです。

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

1日1食の始め方

スポンサーリンク 糖質制限をされた方ならわかるかも。同じ量でも糖質を抜くだけで満腹感が違うんです。これはやってみて初めて実感しました。よく、シメのラーメンとか、甘いものは別腹っていいますが、炭水化物だ …

紅茶でうがい

スポンサーリンク 紅茶でうがいするとインフルエンザウィルスが喉につきにくくなる? そんなのをテレビで放送してたんだそうです。 知り合いでもやってる人がいてびっくりしました。 我が家ではだれも紅茶のまな …

隠れ疲労

スポンサーリンク 隠れ疲労ってあるんだぁ~。 本当は疲れてるのに、達成感とかやる気がその疲労を自覚させないようにしちゃってる状態。 たまにニュースで報道される突然死。 あれって、そんなになるまで働かな …

花粉を水に変えるマスク

スポンサーリンク 市川海老蔵さんが出てるCMで知った花粉を水に変えるマスク。 どういうこと? 水に変えるってマスク濡れちゃわないの?って思ったんですが、花粉の中にあるタンク室を分解して水と二酸化炭素に …

朝おなかが減らない理由

スポンサーリンク 皆さんは朝食をちゃんととってるでしょうか? しまった。(≧◇≦) ちゃんとなんて言葉を使うと、朝食をとられていない方だと「なんだよぉ~~。お前に言われる筋合いはない!」って言われそう …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>