さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

健康

糖質制限 危険

投稿日:2018年5月28日 更新日:

スポンサーリンク

日曜に会社の研修に行ったときの話。

講師の方が、

「糖質制限はやばいよ。危険。特に夏はやめた方がいい。私は今年になってから、3か月で20キロ痩せましたけど。糖質制限でです。あれやると頭が働くなって駄目です。
一日1000カロリーぐらいしか食べなくて、お昼にドトールのホットドック。あれが確か500キロカロリー弱ぐらい。で私の場合、コーヒーはブラックはだめでお砂糖入れます。でなんだかんだで800カロリーぐらい。
そのくらいで生活してました。もうやばいです」

 

いやいや。

それって糖質制限だけじゃなくてカロリー制限もやってるからでしょ。

と思わず突っ込み入れたくなりましたが。

あと、よくよく考えたら、ホットドックってパンダから糖質あるじゃないの。
あとお砂糖も。

なんちゃって糖質制限だし。

ようはカロリー制限でやせたってことじゃない?

いずれにしても、ダイエットは徐々にが大事だし、中途半端な知識で持って始めちゃうと逆にリバウンドする危険があるので注意です。

さて、日曜日の結果です。
超短眠221日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-05:00(02:30)リビング 床
仮眠1:17:19-17:24(00:05)会社
仮眠2:21:06-21:13(00:07)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

カフェイン 錠剤

スポンサーリンク カフェインの効果って、 眠気防止 筋肉の合成 筋力アップ 減量効果 抗酸化作用 生活習慣病予防 などなど思った以上にあります(山本義徳先生談)   ところが、先生曰く、 コ …

エクオール 大塚製薬

スポンサーリンク 女性の場合、40代を過ぎるあたりから、身体の不調を感じる方って多いですよね。 身体のだるさ 疲れやすい 肌のハリやツヤがなくなってきた 食事量は変わらないのに太る 目元のたるみ など …

ガーミン スマートウォッチ

スポンサーリンク <table border=”0″ cellpadding=”0″ cellspacing=”0″&gt …

肌にいいスクワット

スポンサーリンク 毎朝スクワットしてますが、腰を下ろした際に腰を左右にひねると腸が刺激されて美容効果が期待できるんだそうです。 私の年で美容というとちょっと気恥しい気がしますが、腸にいいとなると便秘に …

サイドレイズ 短眠

スポンサーリンク サイドレイズは短眠に有利なエクササイズです。 これは僧帽筋(背中の一番表層にある筋肉)ではなく肩甲骨(肩の後方から肋骨を覆っている三角形状をした大型の骨)を鍛えるエクササイズになりま …