さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

グルメ

自宅で美味しいコーヒーを淹れるコツ

投稿日:

スポンサーリンク

どこで登録したのか全く記憶がありませんが、やずやのメルマガが来ていました。
普段は読まずにごみ箱に入れてしまうところですが、自宅で美味しいコーヒーを淹れるコツとあったので読んじゃいました。

コーヒーは毎日飲んでるので。
ただし、自分で引いたりとかせず市販のインスタントですが。

コーヒー専門店「Mui」の代表 大沢征史さんによると、

粉のコーヒーは密閉して冷凍保存しましょうとのこと。
これはインスタントのコーヒーでも同じってことですよね。
知らずに常温で保存していました。
冷凍してから1か月以内に飲み切らないと嫌な酸味が出てくるとのこと。

我が家のように常温で一か月以上飲んでる場合はどうなんだろうw

いやな酸味ってのはあまり感じませんが。
毎日飲んでるので気付かないのか?
違いが判らない私の舌なので関係ないかw

コーヒー豆の場合は密閉して常温保存でよいそうです。
「適切に焙煎している豆であれば、2~3週間たったころがおいしさのピークになります。2ヵ月ぐらいで飲みきるのがオススメ」
とのこと。

豆で買うことは今のところないから、まぁこっちは知識だけかなぁ

こんな残念な私の舌ですが、週末にとんかつを塩だけで食べたらめちゃくちゃ美味しかったです。
塩ってこんなにも肉のうまみを引き出すんだなぁとびっくり。ソースをかけるよりも明らかにおいしかったですね。

気になる方は試してみてください。

さて、土曜日(2/24)の結果です。
超短眠119日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:30-06:00(07:30)○ リビング
仮眠1:00:13-00:23(00:10)○ キッチン

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-久しぶりに早く寝落ちしたと思ったら、明け方の3時頃に一旦目が覚めましたが、寒くてそのまま6時までうとうとしてしまいました。
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-グルメ
-, ,

執筆者:

関連記事

レトルトカレー lee 30倍

スポンサーリンク レトルトカレーのlee30倍を嫁さんが買ってきて夕食に出してきた。 この間20倍というのを食べさせられたけれど、あの5割増しの辛さって想像がつかない。 どれどれ~~。 単なるビーフカ …

ドレッシングよりマヨネーズがダイエット向き

スポンサーリンク マヨネーズって滅茶苦茶カロリー高いですよね。 なのでダイエット中の人は絶対に食べてはいけない調味料の筆頭に上げる方も多いかもしれません。 ところがこのマヨネーズが実はダイエット向きな …

アイスクリームダイエット

スポンサーリンク アイスクリームでダイエット? なんか都合よすぎないかって思っちゃう感じですが、ちょっとしたブームのようです。 私などは、アイスクリーム会社が裏で操作してるんじゃないかって疑っちゃいま …

ラーメン二郎

スポンサーリンク 今日は午後から仕事なので出社前にラーメン二郎で食べていく予定です(´ω`*) 月2~3回の午後出社は私にとってはだから楽しみ! 食べたら夜ご飯いらないくらいお腹一杯になっちゃいます。 …

家族で味の好みが違う

スポンサーリンク 今日は息子がアルバイトで夕飯が遅い。 このためママちゃんと二人で夕飯をとる。 ふと味の好みが違うという話題になる。 私よりも息子に詳しいママちゃんに、息子のアイスの好みを聞く。 バニ …