さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

自転車の危険運転

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。
ひでです。

さて、今日のテーマは、

 

自転車の危険運転

 

です。

私は日々、自転車で都内を巡回しているのですが、改めて交通ルールを守らない運転をする人の多さを痛感します。

狭い道を徐行せず走行
歩行者を後方からベルを鳴らしてどけようという行為
逆走

などです。
これらを目にしない日はありません。

その一方で、正しい自転車の乗り方、運転の仕方を知らない人が大半なのではと疑ってしまう現実にも懸念しています。

21021年に東京都内で発生した交通事故は2万7598件
うち自転車が絡んでいる交通事故は43.6%の1万2035件

最近、警視庁でも、一般の人向けに自転車の講習を開催するといった取り組みもされていますが、運転免許証の更新の際の講習に取り入れるなどさらに踏み込んだ継続的な働きかけが必要だと思います。

スポンサーリンク

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1816日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:17-02:31(04:14)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

最近の睡眠データを見ると、3時間はまだ無理で、3時間30分ぐらいでのアラーム設定が限度のように思います。
今朝は3時間で設定したのですが、一瞬目を覚ましかけてすぐ寝落ちした模様です。この辺はいびきアプリを聞けばわかるのですね。

 

■いびき情報(スコア29)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

過去の記憶を上書きする

スポンサーリンク 前回の日記で、並木良和先生の過去の記憶を理想通りになったと上書きするといいという話をしました。 寝る前の振り返りで、今日一日で失敗したことを思い出し、どうして失敗してしまったのか?再 …

注射は痛い?

スポンサーリンク 先日、年一回の健康診断を受けたのですが、採決の時、2度刺しされましたw 2度です。 1度ではなく、2回刺しなおし 針が皮膚に埋まる様子をいつも見ているのですが、一旦抜かれた針が再び腕 …

カナダの移民政策

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

睡眠 身長

スポンサーリンク 秋田県の子供は、睡眠時間が長くて身長が高い。 秋田県出身のアナウンサーが、ラジオで言ってました。 これぞ、寝る子は育つかぁ。 8時間寝るんだとか。 なんか勝手な妄想ですが、 時間がゆ …

犬の散歩 人と会わないようにするには

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(日曜日)の睡 …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>