さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

日記

英語の発音は喉でする

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。
ひでです。

さて、今日のテーマは、

英語の発音は喉でする

です。

Tik TokのDJ社長の動画で、英語の発音の仕方がアメリカ人と日本人で全然違うというのが紹介されていてびっくりしました。

日本人:口でする

アメリカ人:喉でする

この視点ははじめて聞きました。

英語をまじめに勉強するつもりが全くない私ですが、学生時代に勉強したことだし、せっかくなので他の動画も視聴したくなりました。

DJ社長のトークってほんと目線を同じにしてくれるのでわかりやすいんですねぇ。

 

スポンサーリンク

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

 

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1823日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:05-01:26(03:21)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア12)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

ゴルフはメンタルのスポーツ

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

初期の赤ちゃんは、目よりも口を使う?

スポンサーリンク 通勤途中の電車内で、たまーに目にする光景。 おかあさんが幼い赤ちゃんを乳母車に乗せる風景。 先日、かわいらしい赤子(たぶん生まれて1歳いってない)が、盛んにバギーの紐みたいなのを口に …

引き寄せの法則

スポンサーリンク 何となく意味は分かる感じ、 な人は多いかと。 引き寄せる人の特徴って色々あるかと思いますが、 以前聞いて、へぇ~ と思ったのが、 宇宙はスピードを好む という話。 信頼してる人から「 …

楽しいから笑うんじゃなく笑うから楽しい

スポンサーリンク 楽しいから笑うのではなく笑うから楽しいんだという逆説的な話、いろんな機会に聞いたことがあります。 思い出すのはマクドナルドのスマイルゼロ円。 一時このスマイル0円をメニューから除いた …

ストレスと睡眠

スポンサーリンク 寝不足 寝つきが悪い サクッと起きれない 夜中に何度も目が覚める これらは睡眠に関するストレスのあるあるですね。 このような睡眠に対して感じる不満や不安が日常生活にも少なからず影響を …