さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

蚊に刺されたら

投稿日:2019年10月9日 更新日:

スポンサーリンク

今朝、机に座ってたら、視界を横切る見覚えのある影!

思わず両手でぴしゃっと叩いたら、蚊でした。

10月に蚊?

蚊は気温30度以上だと活動できないんだとか。そういえば、この間まで30度超えてたなぁ~
だから、今頃になって動き出したのか。でも浮遊感が遅いというか反応が鈍い私につかまるようじゃ相当弱ってたのか?
腹減りすぎでヘロヘロだったのか?
あるいはこの時期まで気温が下がらなかったことからくる不調のせいか?

よくわかりませんが、季節外れに蚊に刺されて痒くなったら溜まりません。

でももし蚊に刺されたらどうする?

幸い、我が家のリビングにはこれがあるので大丈夫?

なければ?

石鹸で洗うと痒みが収まるんだそうです。

蚊の毒:酸性

石鹸:アルカリ性

で、酸性とアルカリ性で中和されるから。

自分でたたくのはちょっと、
という方はこれ
 ↓

 

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

超短眠689日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-03:10(02:40)キッチンテーブル
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

気分を変えて、キッチンで作業してたらそのまま寝落ちしてしまいました(*´Д`)

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

運動不足解消

スポンサーリンク 最も権威のある医学雑誌といわれる「ランセット」によると、運動不足だと ・冠状動脈疾患 ・糖尿病 ・乳がん ・結腸がん などになりやすく、寿命が縮まりやすいとのことです。   …

道案内

スポンサーリンク 人から道を聞かれたことって、1回ぐらいありますよね? その時、ここをこう行って、ここ曲がってくださいとか具体的に説明するじゃないですか。で、相手も「分かりました。ありがとうございます …

4月5月6月の残業代注意

スポンサーリンク 新年度がスタートしましたね。 私のように職場が変わって新鮮な気持ちで通勤される方も多いのでは。 その流れで残業もバリバリして残業代も結構もらえたり♪ な~んて浮足立ってると意外なとこ …

二日酔い

スポンサーリンク 二日酔いは、上昇した血中アルコール濃度が低下する過程で起こる症状ですが、なんと起こる理由は解明されていないんだそうです。 現代医学でも未だ解明されていない二日酔い おそるべし。 確か …

古代ローマの厳しい軍規

スポンサーリンク 何年かぶりに塩野七生さんのローマ人の物語を読み返してます。 現在、2巻のハンニバル戦記を読み込み中。 先に読んだ1巻で、最初に読んだ時にドン引きしたローマ人の厳しすぎる軍規の記載があ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>