さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

誤嚥性肺炎

投稿日:

スポンサーリンク

日本の死因の第3位が心臓疾患から肺炎に入れ替わりました。

肺炎はお年寄りが寿命が来てかかる病気。

そんなイメージで勝手に思っていましたが、肺炎の原因が誤嚥性肺炎というのを知っていましたか?

飲み込む力。

これ、実は30~40代から衰えるんだそうです。

人が食べ物を飲み込むシステム。
調べてみるととっても繊細。

少し調子が悪くなっただけで、食道に行くはずの食べ物が器官に入って咳き込む。
この飲み込む力は鍛えることができるんだそうですよ。

以前かって積んどく状態だったこの本。

  ↓  ↓

 

数日前からまじめに読んでます。

これを読んで、今から日常生活で飲み込む力を鍛えて誤嚥性肺炎のリスクをなくしたいと思います。

さて、昨日、月曜日の睡眠結果です。

超短眠437日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-04:50(03:50)寝室 布団

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-

執筆者:

関連記事

1日1食の始め方

スポンサーリンク 糖質制限をされた方ならわかるかも。同じ量でも糖質を抜くだけで満腹感が違うんです。これはやってみて初めて実感しました。よく、シメのラーメンとか、甘いものは別腹っていいますが、炭水化物だ …

尿意と脳

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 今朝起きたら1時半 目 …

バイシン

スポンサーリンク 忙しくて寝不足だと目が充血したりしますよね。 それは売れてる芸能人も同じと言うか売れっ子の芸能人でほとんど寝てないという話はよく聞きます。 そんな芸能人が、目が真っ赤でドラキュラみた …

ポカリスエット 成分

スポンサーリンク ポカリスエットって知らない人がいないほどメジャーな健康飲料ですが、その一方で飲みすぎ注意とか聞いたことあります。 たぶん理由は糖質。 健康飲料だから、喉が渇いたときの水代わりにいくら …

ケラチナミン

スポンサーリンク 冬には欠かせない足のかかとのひび割れに塗る塗り薬です。(医薬部外品) 選ぶポイントは尿素配合量。 なぜかわからないけど、尿素がいっぱい含まれてるとガサガサした部位が数回の塗布で滑らか …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク