さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

起きた時に時計を見ない二度寝防止策

投稿日:

スポンサーリンク

最近二度寝防止策として試しているのが起床時に時計を見ないことです。
例えば、予定通りに起床する。
これはこれで良いのですが、ちゃんと起きれたと思った事で、気持ちが緩んだり、ちょっとぐらい床に越し下してもいいかなとかのデメリットがあります。
逆に寝坊してしまった場合、そのショックや挫折感からくる自暴自棄な気持ちから眠気が出やすかったりします。
そこで、可能な範囲で時計を見ないよう意識して起きるようにしています。

一番はスマホの時刻表示
私の使用しているHuaweiのAndroid端末は、時刻を非表示する機能がないので、時間が表示される部分にサージカルテープを貼ってうっかり見てしまわないように注意しています。
それでもうっかり時間を見ちゃったりするんですね。
そのおかげか、二度寝は徐々に改善していますが、半面起床が遅れることが多いです。

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1296日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:36-02:50(04:19)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■いびき情報(スコア15)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

 

スポンサーリンク

-睡眠

執筆者:

関連記事

朝シャワー

スポンサーリンク 気づいたら2週間近くも日記更新していませんでした。 そんなに書いていなかったとか・・ ちなみに、この間の睡眠事情ですが、最悪でした。 度重なる二度寝。その後に追い打ちをかけるように寝 …

デスクワーク中の眠気防止策

スポンサーリンク 今週から始めてみたデスクワーク中の眠気防止策。 ノートパソコンのパソコンスタンド使うのやめて、パソコンを机のテーブルに直置き 長年使ってきたパソコン眼鏡。ブルーライトカット眼鏡ですが …

寝る時にできる寝坊防止対策

スポンサーリンク 朝寝坊しないためには、予定した時間に目が覚めるためには、夜寝る時に「明日は、○○時に起きるぞ!」と意識するとよい。 これ、結構よく言われますよね。 私も寝坊が続くとこれを意識して寝る …

夢と短眠

スポンサーリンク このところ、明け方近くに布団に入り、1時間前後の短眠で夢を見て起きるということが繰り返されています。 以前は夢の記憶自体がなく、明らかに睡眠の質が変化した感じ。 もしかしたら、夢は眠 …

空腹と食欲

スポンサーリンク 現在糖質制限中の私ですが、それまでは、お腹が減ると、あ~体が空腹なんだなぁ。エネルギーが足りてないんだなぁと思いこんでいました。 ところが、糖質制限の本を本で行く中で、必ずしもお腹が …