さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

速乾 ハンカチ

投稿日:

スポンサーリンク

感染予防でマスクはもちろんですが、忘れてはならないのが手洗いですね。

 

以前から、ハンカチは外出時に忘れずにズボンのポケットに入れるようにしています。
外でトイレに行った際は、手をパッパッと振って水滴を落とすのではなく、じぶんのハンカチで拭く。
今はハンドドライヤーは、どこでも使用禁止になっていますが、そうでない時期も、どうもあれを使うのは抵抗感がありました。
あの隙間に手を入れて水分を飛ばすのが、あまりよく飛ばせない感じがしたのと、手を上下にしてる最中に、どうしてもハンドドライヤーに触れてしまうのが不快だったのが理由です。

 

ただ、手を洗う機会が増えると、それだけハンカチが渇きにくくなりますよね。
手を拭く際に、ハンカチが湿ってるのがちょっと気になります。
乾きやすいハンカチないかと探したら「速乾」とか「吸収」とかでいろいろあるんですね。
   ↓

 

 

ハンドタオルともいうのか。
試しに使ってみようかと思います。

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1008日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:08:10-08:15(00:05)会社
仮眠2:11:10-11:13(00:03)会社
仮眠3:14:02-14:05(00:03)会社
本 眠:20:35-23:47(03:12)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
予定を過ぎて寝坊。起床後3時間以内の転寝が落ち着くと今度は起床がだめ。あっちをクリアすると今度はこっち。なんだかいたちごっこだなぁ。なんとかしないと。
昨日の定点観測のお寺です。涼しげですが、実は昨日も猛烈に暑かった・・・・

 

■いびき情報(スコア12)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:2時間57分(89%)|軽め:0時間19分(9%)|大きめ:3分(2%)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

エビングハウスの忘却曲線

スポンサーリンク 記憶力がいいというのは、なんとなく頭が良さそうと思ってしまう私は、おそらく昭和な思考の人なんでしょうね。 なぜなら、平成生まれの若者なら、記憶なんて必要なくない?今ならスマホでググれ …

名誉棄損の誤解

スポンサーリンク 中田敦彦さんのユーチューブ動画で知りました。 名誉棄損って嘘の情報や憶測で他人を非難することだとばかり思っていました。   これ誤解でした。 もちろんそれも該当しますが、 …

アスクドクターズ

スポンサーリンク エムスリーという会社の遠隔健康相談サービスだそうです。 この会社、2000年以降創業で唯一日経225銘柄にも選ばれている日本を代表する企業なんですね。 てっきりふせんを作った会社かと …

温泉旅行 熊本

スポンサーリンク 冬の寒さに冷えた体には温泉が一番! ということで、冬の温泉旅行が活況のようですたい(あえて博多弁w) それにしても、 九州って本当温泉が多し 大分の別府温泉、湯布院 鹿児島の霧島、指 …

流せるトイレブラシ

スポンサーリンク 使った後のトイレブラシって汚い!って思ってしまいますよね。 でも使い捨てならそういった不便がありません。 スクラビングバブル シャット 流せるトイレブラシ 本体1個+ブラシ4個【17 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク