さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

隠れ疲労

投稿日:

スポンサーリンク

隠れ疲労ってあるんだぁ~。

本当は疲れてるのに、達成感とかやる気がその疲労を自覚させないようにしちゃってる状態。

たまにニュースで報道される突然死。

あれって、そんなになるまで働かなくても・・・
死ぬこと考えたら仕事辞めちゃえばいいのに・・・なーんって思ってましたが、過労死で亡くなる人の多くは、疲労を自覚していない場合が多いと聞いてびっくり。

疲労の本当の正体は肉体的な疲労よりも脳の疲労が大きいんだとか。
脳が疲れてもうこれ以上は無理~~
って思うと、体が疲れるようにして脳がそれ以上疲れてしまうのにブレーキを踏むんだそうです。

あれ?
私は自分ではストレスない方だと思ってたけれど、
意外と脳が疲れてるかも・・・・

ちょっと隠れ疲労、
気にしようかなぁ。

さて、月曜日の結果です。
超短眠325日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:50-04:30(04:40)リビング 床
仮眠1:11:06-11:10(00:04)会社
仮眠2:14:06-14:10(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

メッツ (METs)

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

朝食と交感神経

スポンサーリンク 朝起きたら何をしますか? 私の場合は、歯磨きと舌ブラシです。 夜就寝中に、口腔内は雑菌が繁殖しますから、まずはそれをきれいにしてあがる。 こうすることで風邪になるリスクを減らすことが …

階段の上り下り

スポンサーリンク 階段上り下りは健康やダイエットに良いといいますが、上るのと下りるのを比較すると、下りる方が筋力が増加し、体脂肪がダウンするという実験があるんだそうです。 気持ち的には下りる方が楽とい …

こんにゃく湿布

スポンサーリンク 睡眠・早寝早起きランキング 人気ブログランキングへ PCやスマホの画面をを著時間見ていると目が疲れてきやすいといいますね。 私は、PC眼鏡をかけて作業していますが、これをかける前は結 …

日本人は口臭が強い?

スポンサーリンク キッシンジャーさんが来日した時に 「なんで日本の政治家はこんなに口臭があるんだ!」 とビックリされたそうです。 今朝の生島ヒロシさんのラジオで紹介されていました。 試しに「日本人 口 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>