さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

音楽を聴くときに感性は必要か?

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(土曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:364日目
【就  寝】:20:45(目標:22:50)
【起床時間】:02:40(目標:00:40)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

【振り返り】
週末で、350ミリリットルの麒麟のチューハイを飲む。
座禅で寝ようとするが途中でしんどくなり意図して横になる。
その後すぐに寝落ちする。
起きたらカーテンから外がうっすら明るくなってるように見えて5時近いか?と思ったが、時計を見て3時前を確認する。

 

車田和寿さんの動画を視聴して、ラジオを聴きながらSNSをチェック。
その後、週末のがっつり掃除をし、冷水シャワーを浴びて、朝食準備をして作業を開始仕様とする前に、TVでSpotifyを流そうとするが、Fire TVがなかなか動かず15分ほど悪戦苦闘する。
電源オフオンしてようやく動く。

【今日からの修正点等】
試しに座禅なしで寝てみようか思案中。
日中も考える。

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

音楽を聴くときに感性は必要か?

です。

今朝車田さんの動画で紹介されていました。

以下はあくまでも私の解釈と感想です。

車田さんは、音楽を聴く際に感性は必要だと説いています。

そのうえで、

「良い感性を育てるためには、自分がまだ振れたことがない音楽に対してもオープンな姿勢でいることが大事」

「好きな音楽ばかりを聴いて、他の音楽を排除してしまうと偏った価値観、歓声が育ってしまう」

聞く音楽、聞きたい音楽に自ら制限を加えると、自分の感性の可能性が狭くなってしまい、その結果として、聞く際の聞き方、価値観に偏りが出来てしまう。

これは、音楽に限らず日常でも大切で応用できると直感しました。

別表現すると、新しいもの、今までとは違うやり方や視点を毛嫌いせず、積極的に受け入れようとする意識、これは潜在脳に刷り込みたいです。

よく言われるように、人は、現状を維持する本能(恒常性維持本能=ホメオスタシス)を持っているからです。

本能なので意識しないとどんどん本能に従ってしまいますから。

 

たまたまですが、昨日Spotifyでドビッシーの曲がランダムに流されるのを聞いてたら、声楽曲や弦楽曲、ハーブの曲が流れ、それがドビッシー独特の個性でとても魅力的だと感じました。

私の中のドビッシーの世界が広がりました。

 

結果、それまで感じていたのはドビッシーのほんの一部だったんだなぁと実感したというわけです。

こんな感じで、自分で自ら蓋をしないでいろんな方面をチャレンジする意識を持っていきたいと思います。

 

何かの参考になれたら幸いです。

このブログでは、私が日常で感じた中で、これは他の人の気づきや参考になるかも、と思ったことを紹介しています。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-日記
-,

執筆者:

関連記事

盲点

スポンサーリンク 健康な目であれば、目の前にあるものが見える。 そう思いますよね。 ところが違います。 人の目には盲点といって死角になる部分があるんです。 試しに、紙に×を書き、その横にちょっと離して …

プロトコルとは

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

アルバイト派遣会社の支店・店に問い合わせする場合の注意事項

スポンサーリンク メインの仕事がないときに、自宅近くのパン工場でアルバイトをしていました。 7月終わりから初めて9月まで。 きっかけは、メインの仕事の受注先で感染者・濃厚接触者が出てしまい、そのために …

松屋 もう我慢するの、やめません?

スポンサーリンク 自分の中の、なんとなくハッキリしない感的な世の中の立ち位置 周囲からせっつかれてようやく後追いして今回これやります的な賞味期限切れ的なニュースとか   それを見事に一言で代 …

認知資源

スポンサーリンク あまり聞きなれない言葉に認知資源というのがあります。 この言葉、最近知りました。 気になったのでネットで検索すると、認知資源とは 「注意力や集中力が必要な作業を行うと消耗する、脳が使 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク