さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

こんにゃく湿布

投稿日:

スポンサーリンク

睡眠・早寝早起きランキング 人気ブログランキングへ

PCやスマホの画面をを著時間見ていると目が疲れてきやすいといいますね。

私は、PC眼鏡をかけて作業していますが、これをかける前は結構目の疲れを感じたんですが、かけたとたんにあら不思議という感じで目の疲れを感じなくなりました。

ただ、お金をかけたくないという方には「こんにゃく湿布」というのがあるそうです。

知り合いの方が毎日寝る前にしてるということで教えてくれました。

100円くらいの板こんにゃく。これを10分茹でる。

薄いタオルに茹でたこんにゃくをくるんで目を温める。

気持ちいいので毎日してるんだと。

毎回こんにゃく買うと高くつきそうですが、10回くらい使いまわせるそうです。
ということは、毎日なら月3個で足りますね。

ちょっとの面倒を惜しめばパソコン眼鏡より安上がりですね。

さて、火曜日の結果です。
超短眠73日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-04:30(04:00)○ リビング
仮眠1:13:15-13:25(00:10)○ 会社
仮眠2:20:00-20:30(00:30)○ マクドナルド
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

歯ぎしりの有無のチェック方法

スポンサーリンク 寝ているときに自分がイビキをしているのか、歯ぎしりをしているのかって自分ではわかりませんよね。 でも歯ぎしりしているかどうかのセルフチェックが出来る簡単な方法があるそうです。 正確に …

ccobato

スポンサーリンク 鳩みたいな可愛いネーミング。 「こばと」 これに興味がある方は、おそらく禁煙したい方。 なら、問題はニコチンとタールの含有量じゃないかと。(私は17年前に完全禁煙した人) ちなみに、 …

糖質制限ダイエットの一日の糖質量

スポンサーリンク 江部康二先生によると理想的な一日の糖質量は60g以下ぐらいだったと記憶しています。 これは、おおよそ150gの白米で60g弱 これはかなりハードル高そうです。 当然私はそれ以上摂取し …

疲れた時の対処法

スポンサーリンク 疲れた時はどうすればよいか?   よく言われるのが「ぐっすり休む」   これは、長時間睡眠とほぼ同義のイメージかと思います。 ところが、適切な睡眠時間は何時間が良 …

ジョギング効果

スポンサーリンク 2月4日から始めたジョギングですが、早くも効果を実感。   私は、朝自宅を出て駅に向かう時に、小走りしますw 途中、ちょっとしたアップダウンがあって、上り坂とかかなりきつい …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>