さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

アップルウォッチ5

投稿日:

スポンサーリンク

2019年9月10日発売予定のアップルウォッチ5

睡眠トラッキング機能が実装される予想が、海外のアップル系メディアから発表されたそうです。

睡眠トラッキング機能

 

睡眠が浅いか深いか

レム睡眠とノンレム睡眠の時間帯

 

かな?

現在でも睡眠トラッキング機能があるアプリを利用している方は気になりそうです。

 

私は?

睡眠の質ってなんだかなぁ~。

興味がありませんw

アップルウォッチ4
  ↓

 

 

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

超短眠660日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-04:40(03:40)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

夜に眠気が襲う理由

スポンサーリンク 堀大輔さんの本が届きました。 3秒で頭が冴えるすごい方法 眠気を取り脳を活性化させる/堀大輔【1000円以上送料無料】 以前紹介した「できる人は超短眠!」   ↓ http://ag …

ストレスと睡眠時間

スポンサーリンク あくまでも私の場合です。 空でしてるような長年慣れた生活習慣を変えるとたちどころに睡眠が乱れます。 強烈なストレスで睡眠時間が増えて、起床が乱れて寝坊 具体的には睡眠時間。 今朝がそ …

短眠中の睡眠負債を除去

スポンサーリンク 昨日は睡眠で初めての試みをしてみました。 睡眠負債を除去するためにいつもより早めに寝ること。 もともと寝るのは早い(9時ごろ)ので、更に早くするとなると食事の時間を切り詰める必要があ …

睡眠不足影響

スポンサーリンク たまたま見た雑誌女性セブンに日本人の睡眠不足の影響について紹介されていました。 拾い読みですが、全体を通じて今の日本人の睡眠時間は世界的に見ても少なく、これが様々な病気の原因になって …

通勤時の転寝

スポンサーリンク 昨日嬉しい経験がありました。 何かというと、会社帰りの通勤電車で途中下車せずに寝落ちしなかったことでした。 なにそれ? ってこれを読んだ人のほとんど思ったでしょうねw でも、私にとっ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>