さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

アベノマスク 立体型

投稿日:

スポンサーリンク

ラジオで、大量に余っているアベノマスク配布希望の申込期限が延長になったというのを聞いて、厚生労働省のホームページをのぞいてみました。

すると、

 

立体型がある!

 

知らなかった。
これは申し込まねば、と思って申し込もうとしたら、
最低枚数が100枚

 

そっかぁ
たった数枚の為に割高な送料を国が(まわりまわって我々国民の税金なのですが)負担するのも変な話だからなと納得。
あって困らないマスク。

ということで100枚申込みしました。
期限が延長ってことは予定枚数に足らないってことではないか?
なら申し込んだら確実に届く?
知らんけどw
ちなみに厚労省のページはこちら
  ↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/mask_haifu_kibou.html

個人と団体で申し出フォームが違うので注意です。
募集は令和4年1月28日(金)までです。

スポンサーリンク

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1522日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:04:29-04:59(00:30)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア8)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

思想は現実化する

スポンサーリンク 思想は現実化する これはナポレオンヒルの著書の日本語訳 今、ちょっとしたきっかけで、岸本斉史先生の人気漫画「NARUTO(ナルト)」を再読中です。 そこでは、主人公NARUTOとNA …

服のサイズ選び方

スポンサーリンク 服を買おうとする時って、何を考えますか? デザインは? 色は? そして、サイズはどうしようか? など迷いますよね。 迷う=決め手がわからない でも、サイズって今までも何着何十着と購入 …

どこにいても集中する方法

スポンサーリンク 最近は睡眠のコントロールよりも、集中力のコントロールに意識の比重が言ってる感じ。 なぜなら、効果が実感できてるから。 きっかけはこの本  ↓ どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る …

初期の赤ちゃんは、目よりも口を使う?

スポンサーリンク 通勤途中の電車内で、たまーに目にする光景。 おかあさんが幼い赤ちゃんを乳母車に乗せる風景。 先日、かわいらしい赤子(たぶん生まれて1歳いってない)が、盛んにバギーの紐みたいなのを口に …

いつ休むか

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(日曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>